スキル | レベル | 経験年数 | 備考 |
---|---|---|---|
日本国際連合協会公用語検定 英語試験E級 | 4 | 5年以上 | 科学(医学、母子保健、薬学、栄養学、精神衛生、公衆衛生・感染症関連)、社会科学系(公共政策、経済政策)、社会開発、貧困全般の英語論文や本、書籍、業務書類の翻訳や日英通訳が可能。その他留学(米、英)、留学、インターンシップなどに関する記事の執筆が可能です。 |
TOEIC900 | 4 | 5年以上 | 英国(大学院博士課程、大学交換留学)、米国(大学院留学)経験があり、他に、TOEFLーCBT,IELTS、GMATなどのテスト受講経験があります。 |
MS-Powerpoint (パワーポイント) | 4 | 5年以上 | |
MS-Excel (エクセル) | 4 | 5年以上 | |
MS-Word (ワード) | 5 | 5年以上 | |
MS-Access (アクセス) | 4 | 5年以上 | |
データ分析 | 3 | 半年未満 | Rやエクセル統計関数を使用した医療データ分析 |
医療翻訳 | 5 | 5年以上 | 医薬品、感染症、医療福祉、公衆衛生分野の医療・医薬翻訳 |
英文校正 | 5 | 5年以上 | 医療書籍、学術論文の翻訳、英語校正などを国立大学・出版社などから継続受注しております。英米医学部公衆衛生大学院への修士、博士課程応募書類や、国連応募書類の校正にて豊富な経験あり。 |
英語講師 | 5 | 5年以上 | 中高生の英語講師、英検の指導、大学での講師(専門分野を英語で教える)などの豊富な経験があります。 |
留学準備サポート | 5 | 5年以上 | 大学生の留学や国連就職活動指導経験 3年 海外の大学生インターン指導経験 8年 |