個人 / 女性 / - ( 広島県 )
最終アクセス: 18日前
職種 |
---|
スキル |
---|
~~能力~~
中国語:母語。ご要望に応じてコピーライティングすることもできます。
日本語:日本のある国立大学経済学修士(個人情報を探るようなメッセージが届いたため、現在の居場所など特定できる情報を削除いたします)伊藤忠商事で与信審査担当(退職済み)日→中翻訳経験16年、ジャンル問わずほぼ対応できます。中→日も対応可能。ただし、タッピングなど専門的すぎる分野はネイティブ・専門業者に頼んでください。
英語:TOEIC 960点、アメリカ大手金融会社PayPal(元eBay子会社)5年勤務(ネイティブではありませんので、英訳は経済・金融・ビジネス・化粧品など得意分野に限ります)
ネット上の翻訳依頼において、機械翻訳、もしくは依頼を引き受けてからさらに何人かに依頼するケースが散々見られますが、こちらは一人で良質かつ統一感のある訳文を提供いたします。
~~得意分野~~
二次元・三次元:メディア会社2社勤務したことあり、小説・漫画・アニメ(構成・シナリオ・絵コンテ)・ゲーム・ドラマ・イベント・バラエティー・雑誌などの翻訳経験豊富。映像から日本語・中国語の文字起こしができます(実績:バンダイナムコ、講談社など)
旅行・グルメ・宿泊:47都道府県半分以上一人旅でクリア。このジャンルで250万文字以上翻訳した経験あり(実績:ANA、星のや、京成電鉄、日本郵政、各自治体の観光サイトなど)
化粧品・健康食品・医学:現在化粧品・健康食品専門翻訳会社と契約しており、大手が中国市場進出する際の翻訳を担当。医学(整形・認知症・がんなど)の翻訳経験も豊富(実績:資生堂、L’Oréalなど)
経済・金融:大学院で中央銀行による貨幣発行独占および商業銀行による信用創造がもたらす金融システムの不安定性について研究しました。仮想通貨、ネット金融などの翻訳経験豊富。
財務:与信審査部に3年以上勤めており、IRの翻訳は日常仕事。
法律:契約書やプライバシーポリシーなど翻訳した経験は10回以上。
マニュアル:ITや電子製品などの翻訳経験豊富(実績:ソフトバンク、マイクロソフト、パナソニックなど)
歴史・政治:趣味であり、学会翻訳経験あり。
商談通訳:ビジネス交渉や工場見学のアテンド提供可能。
~対応可能分野~
土木(建物設計)・化学(残留農薬分析)など新しい分野も積極的に挑戦してます。
上海