柿木 真人(PhD)

音楽・音響・ナレーション

/ ライター

ワーカープロフィール

柿木 真人(PhD)

個人 / 男性 / 30代前半 ( 東京都 )

最終アクセス: 2年以上前

ステータス
対応可能です
時間単価
2,500 〜
稼働可能
時間/週
41時間以上
登録日
2016年06月05日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
柿木 真人(かきのきまさと)と申します。

【経歴】
2018-2019年、ポーラ美術振興財団からの助成を受け、ロンドン芸術大学ロンドン・カレッジ・オブ・コミュニケーションCreative Research into Sound Arts Practiceに客員芸術家およびポストドクター研究員として在籍。2018年にArts Council Englandの承認を経てTier 1特別才能ビザを取得し、現在はロンドンと東京を拠点としている。

2012年3月
慶應義塾大学法学部法律学科卒業、学士号(法学)取得
在学中、三田文学編集部にて編集部員として勤務
2013年10月
サセックス大学メディア・映画・音楽学部音楽学科卒業、修士号(音楽および音響メディア)取得
2017年11月
カンタベリークライストチャーチ大学博士課程修了、学術博士号(音楽)取得(在籍期間36ヶ月、minor corrections)
2018年6月から2019年5月
平成30年度ポーラ美術振興財団在外研修員
ロンドン芸術大学ロンドン・カレッジ・オブ・コミュニケーション、Creative Research into Sound Arts Practice(CRiSAP)客員芸術家およびポストドクター研究員

【過去の記事サンプル】
英日翻訳
スタートアップのアイデアを得る方法(原著者:Paul Graham)
https://note.com/abirdwhale/n/nbe59e38f2d37
Paul Grahamによるエッセイ、「How to Get Startup Ideas」の公認日本語訳です。Paul GrahamはY Combinator(Airbnb、Dropbox、Reddit、Stripeなどを輩出したスタートアップ・インキュベーター)の創設者です。
また、当日本語訳は東京大学が運営するスタートアップ支援プログラムのホームページでも紹介されています。
https://t.co/Id0oBDJd7v

【資格】
英国大学院にて博士号(特待生)、修士号取得
平成30年度ポーラ美術振興財団在外研修員
英国Tier 1特別才能ビザ

質の高い自然な日本語、納期の厳守、的確かつ誠実なコミュニケーションを心がけております。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

東京都

大学・専門学校

慶應義塾大学

大学院など

Canterbury Christ Church University, University of Sussex

高校・高専

慶應義塾志木高等学校

柿木 真人(PhD) さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 155 回
気になる!リスト : 3 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問