「【CLUB BLACK】メーカーのキャッチフレーズを募集します。:どなたでもOK」へのchabonさんの提案一覧

chabonさんの提案

No. 提案内容 提案日時 お気に入り
685
このわけのわからないネーミングみたいなものがゲームらしく、そのまま文字の謎解きクイズになっております。
[BLUCCK LAB]を並び替えると答えは、[CLUB BLACK]。
メッセージにも遊び心をもたせてみました。


2016年03月12日 23:57 0
669
「ぬくもり伝わるボードゲームを」というメッセージの合言葉です。
2016年03月12日 22:51 0
653
アナログゲームならではの良さを訴求しました。
2016年03月12日 16:05 0
652
笑顔のハブとなる存在という意味合いです。
2016年03月12日 15:50 0
645
発想とは「想いを発する状態」です。そのベースとなるのは、体温を感じさせる人ということです。ここにアナログゲームならではの真髄と特長を据えました。その人が集うという意味では、「CLUB BLACK」の「CLUB」です。
着想は「想いを具体的に着地させる」意味です。このスタートとなるのは、何もない白からではなく、アイデアや企画を塗り重ねて真っ黒になった、いわば積み上げた財産を生かすところからという意味合いになります。そこから始まるからこそ単なる思いつきとは一線を画す楽しさや面白さの増幅が期待できるという訳です。「CLUB BLACK」の「BLACK」に通じます。
「人」と「黒」。これこそ御社の「CLUB BLACK」を象徴する言葉と考えました。
2016年03月12日 09:46 0
644
「気持ちが伝わる」温ラインというイメージです。
2016年03月12日 08:07 0
611
「清く、正しく、美しく」から取りました。「強く=染まらない独自性」「楽しく=ゲームの面白さ」「美しく=ゲームのデザイン性」を追求する企業姿勢のフレーズです。
2016年03月11日 11:13 0
605
御社のネーミングの「黒」の持つ意味と企業姿勢を訴求しました。
2016年03月11日 09:52 3
604
ゲーム中の会話の楽しみもアナログゲームにはありますので。
2016年03月11日 09:29 0
603
みんながひとつになって楽しく過ごす「場所」がCLUB BLACKだという設定です。これはシリーズとして、
「デートするなら、【CLUB BLACK】。」
「ケンカのあとは、【CLUB BLACK】。」
「家族がそろえば、【CLUB BLACK】。」
「キャンプの夜に、【CLUB BLACK】。」
「親子で遊ぶなら、【CLUB BLACK】。」
というような展開も考えられます。
2016年03月11日 09:24 0
592
息づかいも伝わるリアルなゲームのワクワク感とドキドキ感を訴求しようと考えました。
2016年03月10日 21:54 0
583
デジタルゲームを意識してアナログゲームを訴求するフレーズとしました。
2016年03月10日 17:25 1
543
対戦ゲームのデジタルとアナログの比較をことわざのイメージを借りて訴求しました。
2016年03月09日 22:37 0
542
アナログゲームならではの「ぬくもり」を伝えたいと考えました。
2016年03月09日 22:26 0
539
楽しい気持ちをオンゔぃするという意味合いです。
2016年03月09日 20:44 0
537
「お先真っ暗」からの連想で「黒」の持つ楽しさを訴求しました。
2016年03月09日 16:40 0
536
535の案の一人称バージョンです。二人をとりもつ役割を「CLUB BLACK」が果たすというイメージです。
2016年03月09日 16:37 1
535
人と人をつなぐもの、「CLUB BLACK」だからつなげるもの、という訴求です。
2016年03月09日 16:34 1
531
御社の「発想力」を具現化するというストーリーのフレーズです。
2016年03月09日 15:43 0
519
「黒」の意味合いと御社の「企画力」にポイントを置いて訴求しました。
2016年03月08日 21:55 0
504
「宇宙ステーション」からの連想です。ボードゲームに夢中になるイメージです。
2016年03月08日 11:42 0
503
501案の別バージョンになります。
2016年03月08日 11:39 3
501
遊びがつなぐ人と人、そして今日の楽しさをまた明日も、というメッセージです。
2016年03月08日 11:15 0
497
アナログゲームの醍醐味を知っていただく狙いです。
2016年03月08日 09:39 0
496
御社を「犯人」設定にしコミカルな訴求にしました。
2016年03月08日 09:32 0
493
暗にデジタルゲームのことを述べています。( )内のフレーズは省略するか、サブキャッチの扱いでも良いかもしれません。
2016年03月08日 09:24 0
492
スマホゲームを意識したフレーズです。スマホゲームは否定せず、それだけではない楽しさをもっと沢山、ずっと長く提供したいというメッセージにしました。
2016年03月08日 09:08 0
475
お店に名前風なアプローチで、その「店」のウリを訴求するスタンスです。デジタルゲームではなかなかできない、クラブブラックのゲーム=脳を刺激して健康的という意味合いも込めています。
2016年03月07日 23:12 0
474
互いの息づかいが聞こえるアナログゲームならではの良さ、リアルなコミュニケーションの楽しさを訴求しました。
2016年03月07日 23:04 0
473
デジタル時代の中で遠くに去ったアナログの世界。時代遅れと知らず知らずのうちに捨ててしまっている。それは実はデジタルで得た早さ・便利さ・軽快さというものと引き換えに失ったものがあるということ。御社のゲームを通して、その失ったものを取り戻させたい。それは生身の人と人とのリアルコミュニケーション。これこそコミュニケーションのあるべき姿。ゲームの楽しさとともにリアルな気持ちの交流の大切さをあらためて感じとってもらい、このゲームが人に果たす役割を伝えたいと考えました。存在が軽くなって忘れられていくリアルな交流を思い出し、それはどんな時代にも決して捨ててはいけないのだと実感させるために。
2016年03月07日 23:01 0
467
スマホをいじる彼女がいたら、ボードゲームを取り出そう。ゲームしながらお話しようよ。というメッセージです。
2016年03月07日 22:25 1
465
「黒」の特性を難解なゲームに挑む楽しさをからめて訴求しました。
2016年03月07日 22:16 0
463
ライバル会社からは「いやな、要注意・要観察の会社」と思ってもらえることこそ誇りになるのではと考えました。
2016年03月07日 22:10 1
453
少し長くなってしまって申し訳ありません。32文字です。
短いバージョンですと「ゲームを楽しむなら、あちら。ゲームも楽しむなら、こちら。」の28文字になります。
対戦ゲームの想定ですが、対抗するデジタルを意識しつつ、「を」「も」の使い分けでデジタルとアナログのゲーム違い、さらには「も」で直接対面することによるリアルなコミュニケーションの広がりの楽しさを暗示させました。
2016年03月07日 16:29 0
449
アイデアが重ね塗りされたゲームのイメージです。
2016年03月07日 16:06 1
447
iとiは「対面する同士の私と私(どちらも主役)」、カップルなら「愛と愛」をイメージしました。
2016年03月07日 15:58 0
446
「面白い」という訴求です。
2016年03月07日 15:34 0
389
「CLUB BLACK」がクラブというお店と勘違いされそうな点を逆手に取りました。
2016年03月05日 14:55 2
381
簡単にやり直せるデジタルゲームが人生を甘くみる錯覚に陥らせることを暗示しつつ、人生にも似たアナログゲームの良さを訴求しました。
2016年03月05日 02:13 0
380
電子頭脳とは違う、人対人のゲームの面白さを訴求しました。
2016年03月05日 01:49 0
379
デジタルゲームは認めつつ、アナログゲームの醍醐味を訴求しました。
2016年03月05日 01:45 0
378
BLACKの凄みを訴求しました。
2016年03月05日 01:39 0
377
黒の意味合いのワクワク感を伝えようと考えました。
2016年03月05日 01:33 0
376
アナログならでは、リアルならではのゲームのメリット訴求です。
2016年03月05日 01:14 0
375
ダウンロードの対抗する阿吽の呼吸を楽しむゲームという主張です。
2016年03月05日 01:03 0
374
アナログゲームならではの面白さを訴求しました。
2016年03月05日 00:47 0
365
デジタルの日常にアナログの非日常の新鮮感を訴求したいと考えました。( )内は省略してもよろしいかもしれません。
2016年03月04日 17:35 0
364
「黒の仕掛けに迷い込め」というイメージでつくりました。
2016年03月04日 17:21 0
304
303案の逆パターンです。
2016年03月02日 19:06 1
303
アナログならではの「体温を感じる」ゲームづくりを目指すという訴求です。
2016年03月02日 19:04 0
264
263の案の別案です。
2016年03月01日 22:29 0
263
実はエンターテイメントのリーダーという意味合いをちょっとサスペンス風の首謀者「黒幕」という表現で訴求しました。
2016年03月01日 22:27 0
261
「黒」からのスタートという意味合いを出しました。
2016年03月01日 22:20 0
260
アナログ=時代遅れでも、時代に負けない魅力を伝えようと考えました。
2016年03月01日 22:16 0
258
一時的な人気ではなく長く愛されることの強さを御社の企業姿勢にできればなと思いました。
2016年03月01日 22:10 0
257
256の案の別バージョンです。
2016年03月01日 22:08 0
256
デジタルにはないアナログならではの臨場感、体温、リアルなコミュニケーションなどの楽しさを訴求しました。
2016年03月01日 22:07 0
198
ちょっと長いですが、ボードゲームのコンセプトを訴求しようと思いました。
2016年03月01日 01:02 0
196
「みんなで楽しめるカードゲーム」の良さを訴求しました。
2016年03月01日 00:55 0
194
「天使」に会ったときのようなハッピーエンド、「ペテン師」にはめられたようなどんでん返し。そのどちらもが面白い。そんなゲームを提供するイメージです。
2016年03月01日 00:46 0
186
132の案の別案です。エンターテインメント性を前面に出しました。
2016年02月29日 19:38 3
185
体温を感じるアナログの本来のゲームの楽しさを伝えたいという訴求です。
2016年02月29日 19:32 0
184
「デジタルもいいけどたまには気の合う仲間とゲームでコミュニケーションを楽しもう」という訴求です。ゲーミュニケーションはゲームとコミュニケーションを組み合わせた造語にいたしました。
2016年02月29日 19:28 0
183
「威風堂々」のイメージで訴求しました。
2016年02月29日 19:21 0
155
「顔を見合わせて楽しめるのがアナログのゲーム」という訴求です。
2016年02月29日 09:31 1
154
「黒」の意味合いを訴求しました。
2016年02月29日 09:11 1
147
アナログボードゲーム=リアルコミュニケーションというコンセプトの訴求です。
2016年02月29日 08:30 0
146
アナログの良さを訴求しました。
2016年02月29日 08:27 0
132
「ワクワク感」を「常に」「たくさん」提供したいという想いを込めたフレーズにしました。
2016年02月28日 21:45 0
129
アナログの良さを訴求しました。
2016年02月28日 20:52 0
127
アナログの良さを訴求しました。
2016年02月28日 20:48 0
124
「ワクワク感の広がり」を訴求しました。
2016年02月28日 20:46 0
102
仕事に対する企業姿勢を訴求しました。
2016年02月28日 17:56 1
101
「笑顔を創り出す」というイメージにしました。
2016年02月28日 17:51 0
14
「ゲームに熱中させてしまう」ことを「迷路」と表現しました。
2016年02月28日 01:01 0
13
ゲームの面白さの可否、そしてゲームでの勝敗の黒白を、そのゲームとしてのクオリティの勝敗を重ねた訴求です。つくる側も楽しんでもらえるゲームを提供できるかの勝負に挑んでいるというわけです。
2016年02月28日 00:49 0
12
「つい夢中になるゲーム」をテーマにしました。
2016年02月28日 00:42 0
11
黒から生まれる輝き=ゲームをイメージしました。
2016年02月28日 00:37 0
10
「黒」のイメージと「ゲーム」の完成度を訴求しました。
2016年02月28日 00:32 2
6
「夢中になれるゲームを」というコンセプトです。
2016年02月28日 00:25 0

【CLUB BLACK】メーカーのキャッチフレーズを募集します。:どなたでもOK」への全ての提案

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
685
このわけのわからないネーミングみたいなものがゲームらしく、そのまま文字の謎解きクイズになっております。 [BLUCCK LAB]を並び替えると答えは、[CLUB BLACK]。 メッセージに...
2016年03月12日 23:57 0
683
デジタルゲームはそちらの世界に言って遊び、アナログゲームはこちらに引きつけて遊ぶ世界。今までの個性は本物なのか?アナログではっきりと見えてくる!そんな意味合いです。ご検討よろしくお願いします。
2016年03月12日 23:54 0
682
デジタルゲームはそちらの世界に言って遊び、アナログゲームはこちらに引きつけて遊ぶ世界。今までの個性は本物なのか?アナログではっきりと見えてくる!そんな意味合いです。ご検討よろしくお願いします。
2016年03月12日 23:53 0
681
どんでん返しをする時、された時、それを見ている時、「うおぉぉ!!」と思ったことを思い出しました。
2016年03月12日 23:52 0
680
<45案> ボードゲームに夢中になることで「ピュアな友情」が生まれる。その「ピュアな友情」が楽し過ぎて「時を止める」。 どうぞよろしくお願いします。
2016年03月12日 23:44 0
679
みんなでわいわいやってほしいなと思ってます
2016年03月12日 23:41 0
678
ボードゲームにわくわくをかんじてほしい
2016年03月12日 23:38 0
677
リアルであることに意味があるという思い
2016年03月12日 23:31 0
676
ユーザーに何を伝えたいかというところに力点を置いて考えました。
2016年03月12日 23:31 0
675
<44案> 卒業式の唱歌「仰げば尊し、我が師の恩」から。  遊びの輪に加わって、ボードゲームにハマルことは、仲良しができて尊い。人が孤独にならないために必要なことです。 本案は、声を出...
2016年03月12日 23:29 1
674
五感を駆使して楽しんだ思い出は、きっといつまでも心に残ると思いますので、それが伝わればと思います。
2016年03月12日 23:23 0
673
<43案> オフが、帰宅が、待ち遠しいよ、ボードゲーム。 どうぞよろしくお願いします。
2016年03月12日 23:12 0
672
<42案> ゾクゾクするようなオモシロイことを続々生み出す。 どうぞよろしくお願いします。
2016年03月12日 23:11 0
671
<41案> 黒が生み出す創造力の「強さ」を表現しました。 どうぞよろしくお願いします。
2016年03月12日 23:10 0
670
<40案> 黒はピュアなものです。 どうぞよろしくお願いします。
2016年03月12日 23:09 0
669
「ぬくもり伝わるボードゲームを」というメッセージの合言葉です。
2016年03月12日 22:51 0
668
ブラボー!【CLUB BLACK】のボードゲーム
666案をさらに端的にまとめてみました。
(退会済み)
2016年03月12日 22:38 0
667
よろしくお願い致します。
2016年03月12日 22:38 0
666
ブラボー!と叫びたくなる楽しみを創造【CLUB BLACK】
「ブラボー」と「CLUB BLACK」を掛けました。
(退会済み)
2016年03月12日 22:37 0
665
<39案> ニューブラック → 新黒 → シンクロ   ゲーム界のニューブラック(Club Black)とシンクロして楽しもう。 どうぞよろしくお願いします。
2016年03月12日 21:59 0
664
<38案> ゲーム界の改革は、他の色に染まらない黒から創造していく。 どうぞよろしくお願いします。
2016年03月12日 21:58 0
663
底知れぬブラックなド黒
ありがとうございます。
(退会済み)
2016年03月12日 21:44 0
662
ゲーテの最後の言葉(諸説あり)を引用させて頂きました。目の前の人を無視して液晶ゲームに没頭するのは、もしかすると・・天下の一大事なのかもしれません。
2016年03月12日 20:30 0
661
※canvas に、お客様、購入者が、様々な、イマジネーションのゲームカラーで、 染めて行く、イメージです。 ぜひ、ご検討ください。
2016年03月12日 19:36 0
660
「このクラブが停電することはない」という意味です。電気を使わないボードゲームを作っている、というアピールです。ご検討いただければ幸いです。
2016年03月12日 19:01 0
659
「黒色に境界線はない」という意味です。黒い色が持つ無限に広がる可能性をイメージしています。シンプルでインパクトのあるキャッチフレーズではないでしょうか。ご検討いただければ幸いです。
2016年03月12日 18:57 0
658
Club Blackという言葉からの連想で、ハマる仕掛けがボードゲームの色んなところに散りばめられているというイメージが浮かぶように致しました。
2016年03月12日 17:22 0
657
ネッチゲームとの対比でボードゲームの楽しさを、「○倍」という伝わりやすい数字で表せるようにしてみました。 ○は数字でも、そのまま丸でも良いかと思います。 ご検討のほど、どうぞ宜しくお願い申し...
2016年03月12日 17:16 0
656
ボードゲームというリアルな世界で遊ぶことを追求されている印象を受けましたので、 デジタルに傾倒しているこんな世の中だからこその「こだわり」感をキャッチコピーにしてみました。 ご検討のほど、ど...
2016年03月12日 17:14 0
655
わくわく想像、ゾクゾク創造。
遊ぶ人の「わくわく」する顔の想像がとても「湧く」気持ち、&「続々」と創造力あるゲームが作れて「ゾクゾク」する気持ち、をまとめました、 ご検討いただければ幸いです。
(退会済み)
2016年03月12日 16:55 0
654
【CLUB BLACK】 此処から始まるみんなの笑顔! CLUB BLACKから次々面白いボードゲームが生み出されるイメージの提案です。
2016年03月12日 16:49 0
653
アナログゲームならではの良さを訴求しました。
2016年03月12日 16:05 0
652
笑顔のハブとなる存在という意味合いです。
2016年03月12日 15:50 0
651
色の無いブラックでも、ゲームも楽しみ方も色々ある
2016年03月12日 15:15 0
650
ご検討の程、宜しくお願い申し上げます!
2016年03月12日 15:11 0
649
わかりやすくシンプルにと考えました。
2016年03月12日 15:08 0
648
「黒」にこだわっていらっしゃったので、「黒」をいれようか迷ったのですが、会社名にドンと出ているので、あえて使わずに、「なぜブラックなんだろう?」という疑問とコピーを照らし合わせて理解できるように...
2016年03月12日 15:06 1
647
「「みんなで一つのゲームを楽しんでもらう」という軸となる部分に重きをおいてコピーを書きました
2016年03月12日 14:54 0
646
CLUB BLACKのコーポレートカラーである「黒」に、あなたの「色」を乗せてもらうことにより、相乗的効果を出して、楽しんでもらえるような物をつくりたい という企業意思をこめて書きました
2016年03月12日 14:52 0
645
発想とは「想いを発する状態」です。そのベースとなるのは、体温を感じさせる人ということです。ここにアナログゲームならではの真髄と特長を据えました。その人が集うという意味では、「CLUB BLACK...
2016年03月12日 09:46 0
644
「気持ちが伝わる」温ラインというイメージです。
2016年03月12日 08:07 0
643
闇の中に射す楽しさの光
黒を闇として表現しています。
(退会済み)
2016年03月12日 07:52 0
642
黒いキャンバスに描き出される面白さ
ゲームをキャンバスに見立ててみました。
(退会済み)
2016年03月12日 07:47 0
641
白黒つけるより、オモシロ楽しく
よろしくお願いします。
(退会済み)
2016年03月12日 07:17 0
640
グレーに色あせない、楽しさがある
常に面白く、楽しく遊べるという意味を込めました。
(退会済み)
2016年03月12日 07:14 0
639
ハムスターの目線になりました。
2016年03月12日 07:08 0
638
ボードを囲んで誰かとするゲームは、相手の視線や表情などを読み取って駆け引きしたりするのも面白いところですよね。 アナログだからこそ、肌で感じることができる楽しさだと思い、考えました。
2016年03月12日 06:15 0
637
暗がりでゲーム画面をじっと見てるよりもみんなで集まってゲームボードを囲んで明るいところでプレイしてほしいなという思いを込めました。
2016年03月12日 05:48 0
636
ブラックという言葉から、無限の可能性を表現しました。ボードゲームって、コンピューターゲームでは味わえない楽しさがありますよね。その楽しさは無限だよということです。
2016年03月12日 02:26 0
635
ご検討の程、宜しくお願い申し上げます!
2016年03月12日 00:26 0
634
投げやりに聞こえるかもしれませんが、こういう強引な言葉遣いが出来るのもサブカル系企業の強みかと思い、提案してみました。
2016年03月11日 21:06 0
633
全部自分色にしちゃえばいいじゃん!という少々強引なイメージを込めてみました。 ダークな意味を想像してしまいそうなので、 「染まらない黒で、喜びを染め上げる。」と言葉の順序を変更してもいいかも...
2016年03月11日 21:04 0
632
別案件で黒猫のロゴを募集されてらっしゃるようでしたので、猫ちゃんも入れてみました。 黒猫が運ぶのは不幸じゃないよ!楽しい事なんだよ!という、そのままのイメージを込めてみました。
2016年03月11日 21:01 2
631
クラブブラックから、「楽しい」という色とりどりの喜びが色彩となって広がるイメージです。
2016年03月11日 20:59 0
630
カエル、は、「変える」であり、「買える」でもあるイメージです。 黒電光は、「くろでんこう」と読みますが、英語読みでもいいかな、と思います。(ブラックライトニングとか?)
2016年03月11日 20:58 0
629
普通に飽きた貴方に新しい光を、CLUB BLACK
提案します 「普通に飽きた貴方に新しい光を、CLUB BLACK」
(退会済み)
2016年03月11日 20:02 0
628
ご検討の程、宜しくお願い申し上げます!
2016年03月11日 19:16 0
627
直感で頭に浮かんだこの言葉にしました。
2016年03月11日 18:45 0
626
スマホやTVゲームにない、ボードゲームならではの魅力が確実に存在するというイメージを込めて考案しました。 「black」の「黒」の対比としての「白」の文字を強調させるべく、「抜群」はカタカ...
2016年03月11日 18:29 0
625
まっしろな遊びというキャンパスを黒く埋め尽くす
ブラックとボードゲームの会社であるということから提案させていただきました。
(退会済み)
2016年03月11日 18:25 0
624
古代中国の軍師が、盤上で作戦を練っていた時と同じ緊張感を、僕らは味わえる機会に恵まれたんじゃないだろうか。 という考えからです。
2016年03月11日 18:23 0
622
スマホやパソコンでは分からない、ボードゲームならではのワクワクを今の若者に味わってほしいです。
2016年03月11日 18:16 0
621
光も何もないところから新しいモノを生み出す というフレーズから考えました。
2016年03月11日 18:11 0
620
魔法シリーズ第2弾です
2016年03月11日 17:23 0
619
魔法シリーズ第3弾です。
2016年03月11日 17:22 0
618
楽しいボードゲームしてると魔法にかかったようですよね。テーブルから離れられない。だから、ようこそ、魔法のテーブルへ
2016年03月11日 17:10 0
617
ご検討の程、宜しくお願い申し上げます!
2016年03月11日 16:18 0
616
黒と白にかけて。ゲームを作る側と、プレイヤーの縁をかけて、その縁をつなぐのは黒?それとも白?という事で遊びによって出る結果を期待させるような疑問形にしました。 ご検討の程、宜しくお願い申し...
2016年03月11日 14:00 0
615
黒のイメージを表現しました。 倶楽部とCLUBを合わせたキャッチフレーズです。
2016年03月11日 12:50 0
614
暗闇に照らし出される楽しそうな光【CLUB BLACK】は誰からも魅力的に映る遊園地です。
2016年03月11日 12:50 0
613
―探そう、キミのいろ。 見つけ出そう、BLACKから―
できるだけわかりやすい言葉で表現しました。 ユーザーの皆様が、自分で面白さや楽しさを追求できる、というコンセプトで考えました。
(退会済み)
2016年03月11日 11:55 0
612
遊びの原点に戻るという意味でネーミングさせて頂きました。
2016年03月11日 11:25 0
611
「清く、正しく、美しく」から取りました。「強く=染まらない独自性」「楽しく=ゲームの面白さ」「美しく=ゲームのデザイン性」を追求する企業姿勢のフレーズです。
2016年03月11日 11:13 0
610
ご検討方、よろしくお願い申し上げます。
2016年03月11日 10:13 0
609
追加です。 小暮
2016年03月11日 10:10 0
608
3/3 小暮
2016年03月11日 10:04 0
607
2/3  小暮
2016年03月11日 10:03 0
606
1/3 こんにちは。 コンペ参加いたします。 3作提出いたします。 よろしくお願いします。 小暮 達郎
2016年03月11日 10:01 0
605
御社のネーミングの「黒」の持つ意味と企業姿勢を訴求しました。
2016年03月11日 09:52 3
604
ゲーム中の会話の楽しみもアナログゲームにはありますので。
2016年03月11日 09:29 0
603
みんながひとつになって楽しく過ごす「場所」がCLUB BLACKだという設定です。これはシリーズとして、 「デートするなら、【CLUB BLACK】。」 「ケンカのあとは、【CLUB BLA...
2016年03月11日 09:24 0
602
最初の印象は黒でも商品を知り、私達と出会って見ていただければおのずと成長中の会社であるとわかりますよという意味をこめてます。
2016年03月11日 04:35 0
601
「CLUB BLACK」の文字列を目にした瞬間、ノスタルジックでお洒落なプールバーと、そこでニヒルにグラスを傾ける矢沢永吉さんが脳裏に浮かび、何かお洒落なブランドだろうかと思いました。ご紹介を読...
2016年03月11日 04:25 0
600
よろしくお願いします
2016年03月11日 00:40 0
599
シンプルにかつ、頭に残りやすいフレーズです。
2016年03月11日 00:40 0
598
白でなく、黒というイメージなことから染めるというよりは色を作り出すイメージが強いためこのようなキャッチフレーズにしました。
2016年03月11日 00:38 0
597
初心者にも興味を持ってもらえるように。です。
2016年03月11日 00:33 0
596
今回提案させていただいた CLUB BLACK さんのキャッチフレーズにおいて、考えさせてもらったのは色についてです。 また、「染めようか」で文末を止めることによって、その後に続く文を自分で考...
2016年03月11日 00:23 1
595
遊びに人の想像力を。
2つ目のご提案です。 ■ネーミングへの理由 デジタルゲームのように、誰かにプログラムされた同じゲームをこなして楽しむのではなく、 家族や友人などと対面しながら、人それぞれの"想像力"で...
(退会済み)
2016年03月11日 00:18 0
594
時流に流されずゲームの本質を追求するといった感じです。
2016年03月10日 23:37 0
593
シンプルに、インパクトがあると思います。
2016年03月10日 22:27 0
592
息づかいも伝わるリアルなゲームのワクワク感とドキドキ感を訴求しようと考えました。
2016年03月10日 21:54 0
591
黒から飛び出すイメージ
2016年03月10日 21:43 0
590
世代問わず、新しい、という感覚を大切に してみました。 よろしくお願いいたします。
2016年03月10日 21:28 0
589
何もない世界から自分の世界へと変えていく。 その主役はゲームレイヤー。 そして、無が黒なら、光はいろんな色が集まれば透明。 その対比も表しています。
2016年03月10日 21:20 0
588
黒子(黒衣。歌舞伎や文楽で、黒装束に黒頭巾を着用し役者の介添や舞台装置を操作する者。自分は表に出ないで、裏方に徹し地味な仕事をする人) 楽しく、面白く遊べるボードゲームの醍醐味を提供する...
2016年03月10日 21:06 0
587
アナログにあえてこだわっていらっしゃる ストラテジーに共感致しました。 私なりに考えました、シンプルなフレーズです。 よろしくお願いいたします。
2016年03月10日 20:57 0
586
「黒色に境界線はない」という意味です。黒い色が持つ無限に広がる可能性をイメージしています。シンプルでインパクトのあるキャッチフレーズではないでしょうか。ご検討いただければ幸いです。
2016年03月10日 20:31 0
584
簡潔にボードゲームの会社である事が分かる 呼びかけ風のフレーズです。 「あなたは」ではなく「あなたも」である事で既にこの娯楽を楽しんでいる仲間がいて 複数で楽しむ遊びである事が意識出来ます。 ...
2016年03月10日 17:28 0
583
デジタルゲームを意識してアナログゲームを訴求するフレーズとしました。
2016年03月10日 17:25 1