みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
記事・コンテンツ作成の見積もり・相場に関する相談

経過報告について

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
1174
時間があるときに  : 時間があるときに

主にライティングの案件を立ち上げていますが、「経過報告があればいいな」と思いながらも、経過報告がないまま納期を迎えることがベターになっています。

「経過報告があればいいな」という気持ちはどう整理すればいいのでしょうか。

2019年01月15日 16:15
※匿名希望さんからの回答

案件を出すときに「CWの気軽な相談やもしくはチャットワークその他のツールで、経過報告を求めることがあります」と書いて出せば良いのではないでしょうか。

2019年01月15日 20:40
相談者コメント

匿名希望さんありがとうございます。

2019年01月16日 09:08
miyuu_1さんからの回答

※匿名希望さんのおっしゃる通り、募集の際にその旨記載しておけば問題ないと思います。
ただし、その文言を出すということは、クライアント側の姿勢も問われます。

単なる「ここまで作成しました」だけの報告なら問題はありませんが、
質素倹約様が経過報告を確認後、何らかの指示を出す可能性がある場合、
その返信があるまでワーカーは動けないことになります。

誰もが自分のペースを持っていますから、それを中断されるのは
非常に迷惑なことです。

ですから、質素倹約様が何らかの指示をする場合は、ワーカーから経過報告があったら
「即」返信が望まれます。

もちろん、「返信あるまで休んじゃおう」というワーカーも多く、
すぐ返信が来るとせかされているような気になる人もいるとは思いますが。

ワーカー側から「ワーカーには「ほうれんそう」を求めるくせに、
返信が遅いクライアントが非常に多い」という怒りの声がよく上がっていますので、
ご自分がどれだけ迅速に対応できるか、よくご検討の上ご判断ください。

2019年01月16日 12:41
相談者コメント

miyuuさん、その面もあるんですねえ。

2019年01月16日 13:25
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言