1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. ブラウザでのスクリーンショット禁止について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
サイト構築・ウェブ開発の見積もり・相場に関する相談

ブラウザでのスクリーンショット禁止について

回答
受付中
回答数
5
閲覧回数
6173
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

弊社の開発するECサイト(Webブラウザ)上で表示される情報(画像、動画データ)のスクリーンショットや画面キャプチャを禁止する制御をつけたいと考えています。

技術的な知識をお持ちの詳しい方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

2023年02月06日 18:35
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

下記参照
情報漏えい防止のため、スクリーンショットを禁止する方法
https://www.tsslk.jp/reference/means/column_screenshot/

PCの画面キャプチャによる情報漏洩対策
https://screenwatermark.jp/2022/02/15/1018/

WEBサイトのテキスト・画像のコピー・キャプチャ防止策まとめ
https://nanimonaikedo.jp/coding/406/

しかし、こういったURLは載せていいかは分かりませんが、
ネットで宣伝しているから良いのでしょう。

2023年02月06日 18:44
shinkakuさんからの回答

Webサイト側で禁止するのは不可能です

2023年02月06日 23:55
MocoSさんからの回答

無理ですね。

PC、Androidスマホ、iPhone、全ての端末で誰でも自由に撮れますよ。
お金も掛かりません。

極端な話、端末を2台使えばどんなアホにでもデータ化できますよね??

私たちが何かを目にするということは、それらを表現するためのデータが
そこにあるということです。そのデータを横取りできないようにしようと
いう考えなのはわかりますが、物理的に可視化しているものをどうやって
保護するのですか?スマホの画面をスマホで撮る、という子どもでも
簡単にできることまでどうやって防ぐのですか?

2023年02月07日 12:34
永田 卓哉さんからの回答

可能か不可能化と問われたら可能な作業となりますが現状で回避方法が存在するないようですので、要望内容にもよりますが現場目線としては6割~7割程度であれば対処可能ではないでしょうか。
現在手が空いていますので内容次第では対処可能です。

2023年02月07日 15:30
カン太郎さんからの回答

情報漏洩の原因って殆ど「人為的」のものです。

例えば、従業員が職場の待遇に不満を持っているとかが原因です。

そもそも、情報漏洩をさせないためには、専用の作業部屋を用意し、入室時には私物の電子機器は全て作業部屋の外にあるロッカーに預けるとか、作業部屋の中に監視カメラを設置するとかが対策としては一般的ではと思います。

2023年03月24日 03:09
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言