その他
個人 / 女性 / 30代後半 ( 京都府 )
最終アクセス: 約1時間前
職種 |
---|
スキル |
---|
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
お陰様で、2023年1月にプロクラウドワーカーに認定されました!!
2022年6月から本格的にCWで翻訳通訳のお仕事を始め、短期間で数多くのお客様に認められ、信頼を獲得することができました。
自分の知識と能力で社会に貢献できたことを実感しております。
今年もより一層の努力をしてまいりますので、何卒宜しくお願い致します。
わたくしは京都在住でフリーランス翻訳通訳者として働いているmoeと申します。
何卒宜しくお願い致します。
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
外国言語学及び応用言語学(日本語) 院生卒業(中国重点大学)
東北大学 講師 4年間
資生堂 通訳者 2年間
Aramark 通訳者 1年間
三菱電機 翻訳通訳者 1年間
大手医療メーカー 翻訳通訳者 3年間
フリーランス翻訳通訳者(上記大手医療メーカーを退職後、独立)
【資格】
日本語:Gengo pro認定翻訳者(中→日);日本語能力試験1級;CATTI(中国国家認定翻訳通訳者)
中国語:ネイティブスピーカー(簡体字・繁体字)
韓国語:母語レベル TOPIK 6級(韓国語検定試験最高級)
英語: TOEIC 830
【稼働時間】
平日、週末、祝日を問わず、一日10時間以上の翻訳・通訳の仕事をお受けしております。
【主な実績】
主な通訳実績
・資生堂化粧師の逐次通訳 2年間
・Aramark日本料理師の逐次通訳 1年間
・医療機器会社での逐次通訳(OEM取引会議、中国工場と日本本社間の医薬
品登録会議、年度期頭会議および毎月全体朝礼の通訳、顧客が日本本部を
訪問する際の逐次通訳など) 3年間
・輸入・貿易ビズネス商談 10回以上
・学術フォーラム 同時通訳 4回
・日本と中国工場の定例会 毎週一回 数社
主な翻訳実績
・出版翻訳(本を4冊翻訳し、中国で出版)
・会社案内/ホームページ
・社内報/会社歴史/社内文化
・パンフレット
・取扱説明書
・動画の字幕制作
【趣味】
読書、バトミントンが大好きです。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
中国
中国重点大学(某211大学)
中国重点大学(某211大学)