1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 仮払されて納品したのにステータスが仮払前に戻って支払ってもらえない
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
トラブルに関する相談

仮払されて納品したのにステータスが仮払前に戻って支払ってもらえない

回答
受付中
回答数
65
閲覧回数
4382
困ってます  : 困ってます

仮払されたのを確認して仕事を着手し納品したのに、CWがステータスを仮払前にもどしてしまったために、
仕事をして納品したのに、支払いがされない状態。

CWが「ステータスを第12条 決済手続き 第7項」を理由に勝手にクライアントにお金を返してしまった。
前々からクライアントから支払いがされない事をCWに相談していたのに、ステータスを仮払前にもどす前に連絡さえなかった。

『事務局としてできることが限られており大変申し訳ございません。
警察や弁護士等の第三者機関にご相談いただければと思います。』
と、簡単にメールが返ってきて、泣き寝入りするしかないと暗に言われているとしか思えない。
会社概要に詳細は掲載されていないというのに…

契約して、仮払を確認して、仕事を受けて、納品したのに、貰えていない金額を正当に支払ってほしいだけなのに
それが叶いません。

どうしたらいいでしょうか?













2019年09月10日 01:17
ソラ君さんからの回答

>>>CWが「ステータスを第12条 決済手続き 第7項」を理由に勝手にクラ>>>イアントにお金を返してしまった。

一応聞きますが、
第12条:第7項の何番に該当したと言ってきたのですか?

>>> 『事務局としてできることが限られており大変申し訳ございません。
>>> 警察や弁護士等の第三者機関にご相談いただければと思います。』

これはよくわからん説明ですね。
警察に相談ですか? 意味わからん。

犯罪になる物的証拠でもあるなら、相談してもいいかと思いますが。
CWが規約に基づいて仮払金を返金したのなら・・・
それはクライアントが犯罪したことにならないけど。
警察に何を相談するんでしょうね。

弁護士に相談しても、契約違反などの明確な違法行為が証明できないなら無駄だと思うけどな。

まぁ、取り戻せない気がしますけど!
返金した理由ははっきりさせたほうが良いでしょう。
(1)~(8)までパターンがあるみたいですけど。
(8)はちょっと、説明になってない気がしますけどね。

ただ、買収はできないと思います。
クライアントに払い戻ししているなら、終わりでしょう。
CWに責任追及できるか? どうか? くらいかな。

しかし、弁護士とかに相談して対応してもらうと無料でないから、赤字になると思いますよ。

2019年09月10日 03:12
カリカリ梅大好きさんからの回答

CWを警察に告訴しろということでしょうか?
それなら、かねはかからないので、やってみてはいかがでしょう

最近さらにおかしな企業になっているようですね

まあ、相手が何したか知りませんが
消費者センターに相談するのはタダですし
そちらに相談してみてはいかがでしょうか

2019年09月10日 06:50
カリカリ梅大好きさんからの回答

しかし、仮払い後にしごとしても、金むしり取られえるとか
ここの存在意義ないじゃん


それが本当なら、CWまじやばいでしょ

2019年09月10日 07:30
カリカリ梅大好きさんからの回答

7. 以下の各号に掲げる場合には、本利用規約の規定に拘らず、弊社は、当該本取引の支払事務を終了し、仮払いされた報酬又はコンペ形式若しくはタスク形式による取引で弊社に払込まれた報酬(以下「仮払い金等」といいます。)をクライアントに全額返金することができるものとします。但し、返金の際の振込手数料はクライアントの負担とします。
(1) 業務の完了前に、本取引のいずれかの当事者より、相手方に対して、業務の中断・停止の意思表示があった場合において、相手方が1週間以内に承諾又は不承諾の意思表示を行わず、弊社がこれを確認した場合
(2) 本取引が受発注者の合意により解除され、弊社が受発注者双方からその旨を確認できた場合
(3) 本取引のいずれかの当事者が、報酬の支払い義務や成果物の引渡し義務等の本取引に基づく義務の履行を遅滞し、相手方又は弊社がその履行を催告したにもかかわらず、当該当事者が1週間以内に同義務を履行しなかった場合
(4) 本取引の当事者から提供された情報等をもとに、弊社が受発注者双方に確認し、債務の本旨にしたがった履行が行われたか否かの点について、当事者間の認識に争いがあることが認められた場合
(5) プロジェクト形式(時間単価制)による取引において、本取引の当事者から提供された情報等をもとに、弊社が受発注者双方に確認し、CWタイムカードに集計された稼働時間又はこれに基づく報酬額について、当事者間に争いがあることが認められた場合
(6) 本取引成立後、本取引のいずれかの当事者又は弊社が、相手方に対し、本サービスにおける通常の連絡手段を用いて連絡をしたにもかかわらず、1週間以上連絡がとれない状態が継続した場合
(7) 本取引成立後、業務が完了したにもかかわらず本取引の報酬がメンバーに支払われず、または業務の中断・停止により仮払い金等がクライアントに返金されないまま、仮払いが行われた日から180日が経過した場合
(8) その他弊社が仮払い金等を留保することが不適当であると判断した場合

2019年09月10日 07:32
カリカリ梅大好きさんからの回答

クライアントに全額返金することができるものとします。但し、返金の際の振込手数料はクライアントの負担とします。

依頼者に返金したってわけか
これワーカーが悪いってこと?

ワーカーが悪いのに警察に相談しろってことは
CWが悪いんじゃないの?

違法案件で依頼者が悪いのかと思ったけど
なんかワーカーが悪いってことかな。CW的判断は

2019年09月10日 07:35
カリカリ梅大好きさんからの回答

これ消費者センターにまず相談したら?
CWが加害者じゃん

2019年09月10日 07:37
相談者コメント

カリカリ梅大好き 様

コメントありがとうございます。
私もほぼ同じように思いました。

最初、消費者センターにとも思ったし、SNSやテレビ局へも投稿しようかと思ったり。

怒りに震えたし、今も気持ちはおさまりません。

時間とお金を返して欲しいです。

cwには①〜⑧のどれに当てはまるか問い合わせ中です。

2019年09月10日 08:12
相談者コメント

そら君様

コメントありがとうございます。

相手がわからない状態で警察、弁護士は難しいと思いました。

消費者センターには行ってみてもいいかもしれないと思っています。

①〜⑧をまさに問い合わせ中です。

3万円弱ですが、本当に支払ってほしいです…

ちなみにクライアントからは、半額のディスカウント要望をはね続けた結果です。

絶対に全額支払って欲しくてずっと水掛け論で、その挙句、ステータスを戻されるという、想定外の結果に。

cwにもずっとメールしてたのに、『先方が支払いしてないから連絡してね』という、お決まりのメールしか来ておらず、ステータスを戻す前に連絡してほしかったし、戻さないで欲しかったし、未だに全額支払って欲しいと思っています。

ちなみに
定期的には全額払ってとクライアントにはメールを返していました。
今もステータスが戻ってしまったので
、仮払いして全額払って下さいと送り続けています。

泣き寝入り…
したくないです。

2019年09月10日 08:33
カリカリ梅大好きさんからの回答

それひどくない?
値切り交渉する奴が悪いし
そいつを許して、仮払金を全額返金したCW
まじ理解できません

相談者さんは悪くないんだから
泣き寝入りする必要ありませんよ

まず消費者センターにCEの暴虐ぶりを相談したほうが良いと思います

そんな値切り交渉を許容しているとか
ワーカーとして絶対許せないわ

2019年09月10日 09:30
カリカリ梅大好きさんからの回答

3万円は高いですよ
絶対許すべきではありません

自分なら、自分で少額訴訟するレベル

ついでにCWにも損害賠償請求しますけどね
値切りでごねる奴許すとか
それ、仲介業者として、やっていいの?

値切りがちじゃん
仮払いの意味ないじゃん

仲介じゃなくて、搾取業者ですよ

2019年09月10日 09:32
shinkakuさんからの回答

どこの誰だかわからない人から仕事を受けたという点で、海外旅行で荷物から目を離すくらい無防備だといえるので、お気の毒ですが勉強料だと思うしかないと思います。取り返すコストが見合いません。

2019年09月10日 09:49
相談者コメント

カリカリ梅大好き様

お返事ありがとうございます。

半額交渉される理由も納得いかないから、承諾していない訳で。。
本当にどうにかしたいけど、なすすべがなくこちらにまず一歩という事で相談しました。

①~⑧どれに当てはまるか返事を待って、消費者センターには行こうと思います。

損害賠償請求や裁判など、してやりたい気持ちはありますが(怒っているので)
わからないので、まずはできるる所から…

メディアが味方してくれたらと妄想中。
意外と知られていない事実なのでネタにはなるんじゃないかと。

2019年09月10日 09:54
川端輝さんからの回答

roeroe さん

仮払いから6カ月以内に納品・検収されていない扱いで
自動で仮払いが戻されてしまったのでは…

該当は(7)でしょうか

納品して検収してもらえない場合、運営で代わりに検収して完了してくれる等あるらしいですが
メッセージのやりとりはあったためにそれもできなかったのかもしれないですね…。

2019年09月10日 10:01
相談者コメント

shinkaku様

お返事ありがとうございます。

CWのお仕事の仕組みが「どこの誰だかわからない人から仕事を受る」ものなので、
CWを信じてやっているのですが、まさか仮払いされたのにステータスが戻ることがあるとは夢にも思わず…
逆に正当にこちらに支払われる くらいに思っていました。

そう意味では勉強になっていますが。
(評価に問題があるようなクライアントの仕事は気をつけようと思っています。)

確かに、今現在、こうやって時間をかけてご相談させてもらったり、将来的に消費者センターに行くなどの労力が見合わないと感じています。しかし、そこは納得いかない事なので、気が済むまで徹底的にやります。

もしかしたら気が収まる時がくるかもしれませんが、いまは怒りが収まらない状態なので、そう思っています。

2019年09月10日 10:05
相談者コメント

川端輝様

お返事ありがとうございます。

>納品して検収してもらえない場合、運営で代わりに検収して完了してくれる等あるらしいですが
>メッセージのやりとりはあったためにそれもできなかったのかもしれないですね…。

そうなんです。

定期的に、かならず値引き交渉のメールが入ってきていました。
おそらく、仮払が戻されるというCWの仕組みを知っていたのでしょう。

私は全く予想していなかったので、せめてCWに連絡をしている段階で、
ステータスを戻す前にCWには教えて欲しかったのです。

悪質なクライアントに制裁を加えるどころか、蜜を与えている様で怒りが倍増しています。

2019年09月10日 10:14
カリカリ梅大好きさんからの回答

それは確実にCWのシステムを悪用した手口ですね
悪用させるようなシステムが存在するCWに問題がありますね

そんな労力使いませんよ
消費者センターは電話で済みますし
→勝手に行政が調査してくれます
警察も自宅で被害届作っていけば、提出するだけですし
(おそらく詐欺罪・業務妨害罪あたりに該当すると思います)
CWも業務を妨害したので、業務妨害に該当するでしょう(刑法的には)

民事裁判は面倒だというのであれば、弁護士に丸投げしてもいいと思います
CWが絡んでいるので、とりっぱぐれはないでしょう
(CWは損害賠償支払い義務ありますから)

メディアですか
デザインの無断使用を発見して、Googleに通報すれば一発です
そのサイト検索外にされます
一発死亡フラグです

2019年09月10日 10:31
カリカリ梅大好きさんからの回答

どこの誰だかわからない人から仕事を受けたという点で、海外旅行で荷物から目を離すくらい無防備だといえるので、お気の毒ですが勉強料だと思うしかないと思います。取り返すコストが見合いません。

これはCWのシステムの否定でしょ?
論外だって

CWのさくらですか?

2019年09月10日 10:32
shinkakuさんからの回答

仕事に対するスタンスの違いなので議論するつもりはないのですが
トラブルになると「そこは納得いかない事なので、気が済むまで徹底的にやります。」ということがあり得るので、
ネットに限らず一般社会では「どこの馬の骨か分からない輩」とは取引しないんですよ。場合によっては保証人も立てさせます。
ネット上では完全に匿名で行動することはかなり困難なので、訴追に必要な条件がそろったら弁護士さんを通してCWにIPアドレスの開示を請求してください。そのIPアドレスを元に今度はISPに個人情報の請求を行ってください(場合によっては海外かも)。
それが徹底的にやるということです。もちろんそれだけでも費用や労力は依頼金額を大幅に超えるでしょう。

2019年09月10日 10:35
カリカリ梅大好きさんからの回答

あのね、ならCW要らないでしょ
まじおかしいんじゃね

CW否定するなら、ほかでかけ

被害者を悪人呼ばわりとか
君のほうが社会常識がおかしいんだ

なら、CWに書き込むなよ
ハローワークでもいけ

2019年09月10日 10:38
川端輝さんからの回答

これ今まで見た中でも相当悪質な部類ですね…
詐欺の方がある意味わかりやすくて避けられますが、これはひどい。

評価を無言で下げられているものが多いところを見ると、もしかしたら値引き常習犯かと。

完成した後で値引き交渉すれば、
応じないなら破棄されるかもしれないという
そこまでの作業時間が無駄になってしまう展開になるよりは
そのまま黙ってさっくりOKした方がいい(対応もめんどくさい)と
応じてもらえることが多いことを見越してやっている可能性。

(さらに値引きするなら破棄しますとワーカー側が破棄した場合があったとしても
破棄したにも関わらずデータは納品済みですから…どうなることか)

また、メッセージが値引き交渉という内容のため
両者間の問題のようにしてCWにも手が出せないようにしているという巧妙さ。

さすがに納品後に契約した金額から下げようとしてる時点でCWが入っていい気がします。

2019年09月10日 10:39
カリカリ梅大好きさんからの回答

IPアドレスは
警察に被害届出せば、警察がやる

民事で訴えるなら、刑事先行させたほうが楽じゃんw


費用の面でとか言って脅迫して
被害者に泣き寝入りさせて得をするのは誰でしょう?
そりゃ、犯人だよなwww

2019年09月10日 10:40
ソラ君さんからの回答

>>> 仮払いから6カ月以内に納品・検収されていない扱いで
>>> 自動で仮払いが戻されてしまったのでは…
>>> 該当は(7)でしょうか
>>> 納品して検収してもらえない場合、運営で代わりに検収して完了
>>> してくれる等あるらしいですが
>>> メッセージのやりとりはあったためにそれもできなかった

なるほど! そういう抜け道か。
新手の詐欺の成功事例になりそうですね。

まぁ、手口が明確なら次から対策はとれそうですが。
今回は買収はできないでしょう。

利用規約に記載されている内容をたくみに利用した詐欺でしょうね。
利用規約を理解して最悪の事態になるように誘導したということでしょう。

利用規約通りの対応なので、クライアントは犯罪をしたわけではないので泣き寝入りになると思います。

警察であれ裁判所であれ、その他の機関であれ「違法行為や犯罪」でなければないもしないでしょう。

参考までに書いておきますと

民事訴訟の場合、裁判費用は敗訴した側の負担になります。
おそらく10万円前後でしょう。

私撰弁護士に裁判の対応依頼をするなら
手付金で20万円くらいが最低でしょう。
更に勝訴した場合、成功報酬に同額くらいを要求されるでしょう。

つまり、50万前後要求されるので3万円程度では大赤字になります。
授業料と思い諦めるのが利口でしょう。

「腹いせに戦えるなら50万程度ならおしくない!」
と考えているなら別ですが。

くどいようですが、民事裁判以外の方法は違法性がなければ何もしてくれません。

参考までに。

2019年09月10日 10:42
カリカリ梅大好きさんからの回答

さすがに納品後に契約した金額から下げようとしてる時点でCWが入っていい気がします。

だよね
メッセ貼り付けても駄目だったのかなぁ・・・

自分の場合
値切り交渉に応じなかったら、「顧問弁護士に相談する」とか面白いこと言われたんで
さんざんたたいて遊んだけど
かねはもらえなかったよ

メッセ貼り付けてもCWは「二者間で」しか回答しなかった

なら6か月ルールは矛盾するよね
二者間にCWが介入するほうがおかしい

2019年09月10日 10:43
カリカリ梅大好きさんからの回答

私撰弁護士に裁判の対応依頼をするなら
手付金で20万円くらいが最低でしょう。

爆笑w
制度も知らねー素人が
脅迫かよ
これで笑わない奴いないから

犯人Gじゃね

2019年09月10日 10:45
ソラ君さんからの回答

いつも頭のおかしなカリカリ梅大好きさん

なら、詳しい貴方がやすいのだからはらってやりな。
いい加減なことばかり毎度毎度いいにくるなw

2019年09月10日 10:59
カリカリ梅大好きさんからの回答

名誉棄損は刑法犯罪だ

自分でCWに行って削除してもらうか
警察に被害届出されるか
好きなほう選べ

24時間以内

2019年09月10日 11:00
ソラ君さんからの回答

どちらでもどうぞw
あんたのいままでのログが証拠になるわw
事実を言っただけw

2019年09月10日 11:02
相談者コメント

カリカリ梅大好き様
川端輝様
ソラ君様

お返事ありがとうございます。

消費者センターが電話で済む事を知らなかったので、行かずに済みます。
情報ありがとうございます。

他、警察や裁判等は、経験が無いので、今はちょっと考えられません。。
将来的にはあるかもしれませんが、今、お金をかけれないのと時間も。

泣き寝入りをしたくなかったので、値引き交渉を受けなかったのに、
全額渡してしまう事になるなんて…

悔しくて悔しくて

確かに悪質なんです。

①返しが多い → 応じた
②返事が遅い又は不定期なのに、すぐやって欲しいという 
→ やった。外出だった場合もあったので、それは帰宅してからやると伝えた
③結局納期もあるから一旦契約終了したいと言われた
(値引きもしてもらうかもと言われた)
→ いつまでも終わらないので願ったりかなったり。
  この時点でほぼ完成していたが、貰ってない写真部分が(ほんの一部)未完成
  値引きはしたくないと思っていた。
④SP版が出来てないからPC版の納品完了で50%と言われた
→SP版の未完部分は写真が送られてないからできなかったから、こちらに非はないので100%支払ってくださいと。

悪質さを感じたので、絶対100%払って欲しいと思ったのが経緯です。

多分普通に感じているクライアント様だったら10%引きくらいだったら応じていたと思いますし、
この状況だったら普通クライアントが100%払うと客観的に思う訳です。

案件自体、想定以上にボリュームもあったので、安価に受けてしまったという思いもあり、
値引きをしたくなかったのが経緯です。

2019年09月10日 11:19
カリカリ梅大好きさんからの回答

相談者さんは悪くないですよ
そういう詐欺師がここに多いのが悪いんです

詐欺師は日本では詐欺罪は刑法犯罪であるということを知らない外国人Gかもしれませんね


ここからは推測が入りますが
広告代理店と称している奴がいます
だから詐欺師はデザイン・システム構築・記事なんでも欲しがるわけです
それを騙してただで入手する
だまし取ったモノをクライアントに納品している可能性が高いです

なんでネットで自分のデザインを見つけたら、その業者に直接苦情言ったほうがいいかもですね

ついでにリアルタイム配信すれば、話題になるかもですね

2019年09月10日 11:27
相談者コメント

なるほどですね…

仮払にステータスが戻って、返事が一切なくなったので

○○様
仮払して報酬をお支払いいただけないのであれば、「△△△歯科」へ直接問い合わせ致します。

と送ってみました。
返事が無ければ、「△△△歯科」へ問い合わせてみようと思います。

ありがとうございます。

2019年09月10日 11:55
カリカリ梅大好きさんからの回答

それがいいですよ

相手には口座番号と名前(会社名かも)教えているでしょうから
おそらく携帯番号も
簡単に身元判明できますって

過去に提出した企業でもよいと思いますよ
そこに納品している業者が詐欺師で被害にあったといえば
どこかしらは教えてくれると思いますし

別にIPアドレスだけが身分を特定できるアイテムじゃありませんwww

ここをガン見している犯人がかね支払ってくると思いますよ、CWで内職したお金でねwww

2019年09月10日 12:13
CodeLabさんからの回答

酷い内容ですね。
クラウドワークスが訴えろと言っているのであれば、訴えるしか方法がないように思われます。

あまり意味はないかもしれませんが、警察や消費者センターには一度相談したほうがいいかと思います。
実際に何か対応してくれる可能性は低いですが、そういった実績を作っておくことも大切です。
(相談した履歴はできるだけ残しておきましょう。それ以外のクラウドワークス上の情報もできるだけキャプチャーなどをとって残しておいてください。)

もし訴えるのであれば、少額訴訟ということになるかと思います。
詳しくはご自分で調べていただければと思いますが、弁護士に依頼しなくても一応できます。
クライアントの情報がわからないのであれば、訴える先はクラウドワークスでもいいような気がします。
無料の弁護士相談などあるかもしれませんので、お近くにそういった場所がないか探してみてください。

ただ、少額ということなので、労力に合うかというと…厳しいですね。
残念ながら、現実的には泣き寝入りするのが良いような気はします。
ご参考まで。

2019年09月10日 13:33
カリカリ梅大好きさんからの回答

少額ってさ
いくら以下なのかも知らんのだろwww

訴訟ってな
負けたほうが全額支払うんだ
弁護士費用とかもなwww

なんで足でんの
まじ、何もわからん素人が
恥ずかしい

2019年09月10日 13:36
カリカリ梅大好きさんからの回答

だから勝つとわかっているんだし
弁護士に丸投げでもいいんだ

今手付金とかとるとこないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじ、恥ずかしい

日本人ではないんだ
社会常識が

どこの国の犯罪者組織なんだろうな

2019年09月10日 13:37
カリカリ梅大好きさんからの回答

ここの複垢で荒稼ぎしている、受注ダイキン
全部差し押さえれば、訴訟費用は賄えるんじゃないか

あんま、なめないほうがいいよ、ワーカーを

2019年09月10日 13:39
ソラ君さんからの回答

「クライアントは払わない」と思いますよ。

そのあたりでやめとかないと、火傷してもしりません。
契約が合法的に終結しているのであれば、貴方に請求権があるかどうか
もしなければ「不当請求」として取り扱われる可能性があります。
不当請求・・・つまり、脅迫罪ですね。

「請求権もないのにお金出せ!」は場合によれば脅迫罪が適用されるかもしれません。

まぁ、昔でいう不当なサラ金業者の取り立てと同じような扱いですね。
貴方にこの取引で現時点でも請求権があるかどうか?
考えたほうがいいかもしれませんよ。
「脅迫罪で前科がついたら消えません。 この業界で前科がつけばやっていけなくなると思いますよ」

まぁ、それを理解した上で過激な請求行動をするのは自己責任で自由ですから止めませんけどね。

詐欺に近い結果ですけど、詐欺と立証できるものはないなら詐欺罪は適用されません。 何度も言いますが犯罪になりませんよ。

頭のおかしいおばさんに便乗して過激な請求を相手にして逆に脅迫罪で訴えられないようにw

2019年09月10日 13:41
カリカリ梅大好きさんからの回答

無理だね
著作権を無視するとかありえないわな

いい加減法律に関して無知なんだからさ
脅迫に使うのやめなよ
自分がしていることが脅迫行為

Qさて、だれが犯人の複垢でしょう

2019年09月10日 14:08
ソラ君さんからの回答

頭のおかしいカリカリ梅大好きさん

著作権なんていってないんだけどw
あっ、日本語読めない人なのかw

2019年09月10日 14:10
カリカリ梅大好きさんからの回答

不当請求ってwww

サラ金が脅迫になったのは「金がないなら、内臓売れ」だっけ?
あからさまな脅迫行為をしたからでしょ

あと時間外での取り立てとか

まず、素人の話って
意味不明www

とにかく著作権は相談者さんにあるんだから

著作権侵害は犯罪であり、被害者である著作権者が告訴することで侵害者を処罰することができます(親告罪。一部を除く)。著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定めれれています。

また、法人などが著作権等(著作者人格権を除く)を侵害した場合は、3億円以下の罰金となります。

さらに、私的使用目的であっても、無断でアップロードされていることを知っていて、かつダウンロードする著作物等が有償で提供・提示されていることを知っていた場合、そのサイトから自動公衆送信でデジタル録音・録画を行うと、2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金が科せられます。

著作権は刑法にも違反するわけだし
それこそ警察に被害届出せるよ

2019年09月10日 14:13
ソラ君さんからの回答

請求権がなければ、不当請求なんだよ!
契約が終了しているなら終わり。

相手が契約違反してないなら、請求権も契約終了時点でなくなってる。

そんなことも理解してないから、貴方はそっちゅうだまされているんだろw

2019年09月10日 14:15
カリカリ梅大好きさんからの回答

著作権侵害は刑法の罰則もあるわけだ
別に民事じゃなくてもOK~www

法人などが著作権等(著作者人格権を除く)を侵害した場合は、3億円以下の罰金
広告代理店と称してクライアントに無断で搾取した作品を納品したら、3億円以下の罰金

ま、支払えないだろうけど
日本にはいられなくなるだろうさw


2019年09月10日 14:16
カリカリ梅大好きさんからの回答

意味不明
著作権の話してんだけどwww

詐欺師がクライアントに納品なんてしたら
クライアントまで著作権違反になるかもしれないね

著作権者の所在が不明で許諾が得られない場合には、無断で著作物を使用してもいいですか?
A.いけません

まあ、詐欺師に騙されたとクライアントが立証できない場合、著作権法違反だな、クライアントも

2019年09月10日 14:19
ソラ君さんからの回答

相手が採用しているかどうかも分からんのに、著作権侵害w
やってみせてよ。
今すぐにw

2019年09月10日 14:20
カリカリ梅大好きさんからの回答

下手な奴にHPの製作とか頼むと
自分も著作権違反で倒産するかもしれないってのに

よく詐欺師に依頼する奴とかいるね

「安かろう、悪かろう」じゃすまないってわけ

2019年09月10日 14:21
カリカリ梅大好きさんからの回答

まあ、Googleの検索からは削除されて、死亡サイト化するわな

2019年09月10日 14:21
カリカリ梅大好きさんからの回答

○○しかから違約金の請求が来るだろうさ

企業だから
訴訟費用も経費で落とすだろうし

ここで吠えても仕方ないだろうよwww

まあ、ランサーズ通している可能性もあるんだけどね
弁護士ならRにも個人情報提出するだろうし

直接請負なら、逃げられん

ご愁傷様www

万歳

2019年09月10日 14:28
カリカリ梅大好きさんからの回答

やり取りしたからわかるけど
相談者さんは頭いいよ

被害状況の説明も的確
理解能力も早い

なんで詐欺G詰んだ

女性蔑視で馬鹿にするからこうなるんだ

2019年09月10日 14:31
CodeLabさんからの回答

>訴訟ってな
>負けたほうが全額支払うんだ
>弁護士費用とかもなwww
いや、できませんけど…。どこの振り込め詐欺だよ。
まぁ、アメリカだったら、費用に加えて懲罰的請求とかもできるようですが、日本ではできません。
だから、少額訴訟はほとんどが本人訴訟のようですね。

まぁ、今後の参考のために、無料の弁護士相談とか探して聞いてみるのがいいと思いますよ。

2019年09月10日 15:21
ソラ君さんからの回答

おばさん、何も知らないくせにでたらめだけは言うね

刑事訴訟と民事訴訟は違うんだよ。
詐欺とかね、著作権侵害は刑事訴訟なの!
そんなのもわからんのに、しゃべるなよ。

そもそも証拠もないのに裁判しても負けるわw

2019年09月10日 15:25
カリカリ梅大好きさんからの回答

厚生労働省のテレワークに関するガイドラインによる考察

・その依頼者が行ったことは下請け法違反(買いたたき行為)の疑い
・また報酬は納品があった後の支払いがガイドライン違反
注文者が自営型テレワーカーから成果物を受け取った日又は役務の提供を受けた日から起算して30日以内とし、長くても60日以内とすること。

・CWのガイドライン違反
仲介事業者は、相談窓口を明確化する等、注文者や発注者、自営型テレワーカーや応募者からの苦情を迅速、適切に処理するための体制整備を行うことが望ましいこと。
→質問に対する回答がないとか、完全詰んでいる

・ガイドライン違反の相談先
日本司法支援センターや、独立行政法人国民生活センター、消費生活センター等の機関を活用



2019年09月10日 15:33
カリカリ梅大好きさんからの回答

自分ならCWのガイドライン違反を厚生労働省と東証に通報するけどねwww

2019年09月10日 15:34
カリカリ梅大好きさんからの回答

今ちょうど仕事で使ってたんだ

法律系の記事書くこと多くてね
法学修士だから

日本の法律に関しては詳しいよ

外国は知らんけどwww

2019年09月10日 15:35
ソラ君さんからの回答

その詳しい知識で刑事訴訟をいますぐして証明してみせてよ。
詳しいのだからすぐできるよなw
おばさん

2019年09月10日 15:39
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

クオリティーが問題になるので鑑定人とか大変費用が掛かりますね。
弁護士費用は実損額の1割程度は認められますがその他は自己負担ですね。

2019年09月10日 15:41
カリカリ梅大好きさんからの回答

自営型テレワーカーの仕事の受注手段として、いわゆる「コンペ式」と呼ばれる、注文者が提示した依頼内容や報酬に対して、応募された複数の提案や企画、作品などから採用案を選び、報酬を支払う形式もあります(例:ロゴの作成など)。 この場合、作成した作品などに発生する知的財産権は、知的財産権を譲渡する旨の契約が結ばれない限り、自営型テレワーカー自身に帰属します。 仮に採用されなかったとしても、無断で公開されたり、使用されたりしないよう、自分が作成し、応募した作品等の著作権の取扱いについては、応募する際に、きちんと確認しましょう

コンペの場合でも、特段の取り決めがない場合は著作権はワーカーのもの
金を支払わない人間に著作権なんてあるわけない

納品してかなり経過しているみたいだし
おそらく、作品は歯科医院で利用しているだろうね

HP確認したらいいかもね

まずスクショとったほうがいいよ
掲載しているスクショ
その時に必ずURLがわかるとこも一緒にスクショしないと効果が薄れる

2019年09月10日 15:50
カリカリ梅大好きさんからの回答

問い合わせる前に
スクショとったほうがいいよ

2019年09月10日 15:51
カリカリ梅大好きさんからの回答

2015年登録
受注たった5件

それで回答するとか
こういう素人がいるからwww

2019年09月10日 18:52
カリカリ梅大好きさんからの回答

さらに、私的使用目的であっても、無断でアップロードされていることを知っていて、かつダウンロードする著作物等が有償で提供・提示されていることを知っていた場合、そのサイトから自動公衆送信でデジタル録音・録画を行うと、2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金が科せられます。

歯科医院やばいな
懲役かよ
犯罪者かばうことはないと思う

2019年09月10日 18:55
ソラ君さんからの回答

はやく訴訟してみせろよw はったりおばさん
また、CWからウイルスでも送られてきて遊んでるとでもいいわけするの?

2019年09月10日 18:55
カリカリ梅大好きさんからの回答

違法行為を投稿する

ご勝手に
CWが判断するだろw

やらないなら、CWが危ないから
ここも閉鎖するだろうな

2019年09月10日 19:00
カリカリ梅大好きさんからの回答

おしゃべりルーム廃止した時点で
CWは犯罪者にくみしないよ

2019年09月10日 19:01
カリカリ梅大好きさんからの回答

そんなに楽しみなんか

では、関係各所に通報する

役所は動かんから
1か月は遊んでなw

CWは犯罪者を擁護しないよ
おしゃべりルームがなくなった理由

2019年09月10日 19:03
ソラ君さんからの回答

早くやれw 今すぐやってみせろ
どうせできないだろうけど
はったりおばさんだからな。

2019年09月10日 19:06
カリカリ梅大好きさんからの回答

中傷に走る

それは犯罪
犯罪者に誰もくみしない

2019年09月10日 19:13
カリカリ梅大好きさんからの回答

CWは犯罪者にくみしないだろ
だからおしゃべりルームが閉鎖

2019年09月10日 19:25
カリカリ梅大好きさんからの回答

自分の行った名誉棄損という
違法行為は?

CWじゃなくて
君が違法行為しているんだから

違法行為者をもうCWは容認しないだろ
おしゃべりルーム閉鎖でわからないんだな

証拠腐るほどある
ちゃんとURLも見えるようにスクショとっているし

まず、法を犯した人間が
法を語るな

2019年09月10日 19:52
AFジャービスさんからの回答

納品して検収してもらえない場合、2週間経過したところで、クラウドワークスさんにお願いすれば、ワーカーさんが支払いを受けることができるはずです。ただ、黙っていると、何もしてもらえません。出来たら、平穏な解決を求めているクラウドさんですから、まずは、話し合うようにと促してくるでしょう。それでも、支払いをしてもらうように、クラウドさんにお願いして、やっとことが進みます。この2週間という規則は、どこかに書いてあったはずですので、規則をよく読んでみてください。

2019年11月02日 01:06
相談者コメント

A&Fジャービス様

コメントありがとうございます。

>2週間経過したところで、クラウドワークスさんにお願いすれば、ワーカーさんが支払いを受けることができるはずです。

この情報は知りませんでした。
ありがとうございます。これを知っているとこれから少しは安心してお仕事できそうです。

ただ、今回の件は、割引の要求をしてきてそれに応じなかったので長引いた経緯があり、クライアントは検収の不合格のメールは定期的に出してくるので、結局180日経過してお金が返ってしまったのです。

2019年11月02日 10:06
相談者コメント


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


結果報告になるのですが、結局のところ3割引きで泣き寝入りしました。
お金がクライアントに返ってしまったので、クライアントからとうとう返事も来なくなってしまいました。

クラウドワークスも規約などを持ち出したり、第3機関の弁護士などに相談してください等
最初マニュアルどうりの回答でしたが、

しつこく「長時間労働して納品したのに報酬がもらえないのはおかしいでしょう?」と、「せめてクライアントに連絡をしてください」と何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も・・・お願いをしました。

繰り返すことで、やっとクライアントから返事が来ましたが進まず、それでも、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も・・・クラウドワークスへお願いして。

クラウドワークスも非協力的です。
諦めざるを得ないような逃げ方をします。
メールも何度かスルーされているので、挙句の果ては同じメールを違う窓口に3通送ったりしてこちらも、いろいろと考えました。言ってることは正論なのですから心を強く持って訴えました。

クラウドワークスが連絡してくれると、クライアントも動くので何度も何度も何度も・・・クラウドワークスへその都度お願いしました。

結局は、これだけの時間をかけて労力を使っても契約時の金額を受け取る事ができず
3割のディスカウントで泣き寝入りしてしまった訳です。

途中上司と名乗る人もでてきましたが、トンチンカンで解決能力が無かったので、どうしようもない会社なのだと。。。

【トンチンカンな理由】

・自分の会社も全額回収できなかった。回収できなかった証明できますよ。と言われた。
   →私とクライアントの契約で決まった金額を要求しているので、クライアントがお金を回収できる出来ないは
    全く関係ないのではないか?と返事をした。

・3割引きのお話をしているのに、自分が3割と打ち損ね(「引き」の文字がメールのやり取りの一部に入ってなかった)だけなのにあわて、3割と言ってるわけでは無いです。と、こちらが契約金額の3割しかもらえないと思って怒っていると勘違いしてメールを返してくる。
   →だから、3割引きが納得いかないとずっと話していたでしょ? 何言ってるんですか?と返事。

その後メール途絶える…


絶対に全額受け取らないと気が済まないと思っていましたが、
クラウドワークスがクライアントにお金を返してしまった時から回収は難しいと思っていたので
3割は泣き寝入りで納得しました。

これだけ時間をかけて頑張っても結果は変わらなかった訳です。

クラウドワークスがクライアントにお金を返してしまったので、7割でも入金された事は、
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も・・・クラウドワークスへしつこくお願いした結果だと思います。

ただ普通にメールをしただけだと恐らく1円も回収できなかったでしょう。


弁護士と言われても費用対効果の割りが合わないと思います。
消費者センターには行く予定でしたが結局は電話しただけでした。
(クライアントと連絡がとぎれとぎれでも付くようになったので、3割引きで納得した方が時間的にもいいと判断)

結局は泣き寝入りした訳ですが、怒りも時間経過で薄れる様です。

これに懲りて、最初にルールを守らないクライアントや評価の低いクライアントの仕事は受けない様にしようと思います。
疲れました。


--- これまでお返事を頂きアドバイス頂いた方々へ ---

今まで知らなかったことも多くあり勉強になりました。
そして、何より共感していただけたことで心強く精神状態を保つことが出来ました。
ありがとうございました。





2019年11月02日 10:54
蓮華花さんからの回答

A&Fジャービスさんのおっしゃる「納品して検収してもらえない場合、2週間経過したところで、クラウドワークスさんにお願いすれば、ワーカーさんが支払いを受けることができるはずです。」「この2週間という規則は、どこかに書いてあったはず」というのは、私の方では確認できませんでしたので、念のため補足させていただきます。

もし間違っておりましたら、A&Fジャービスさんの方で、規約の該当箇所などをご教示いただけましたら幸いです。


“2週間(14日)”というのは、おそらくタスクでの自動承認期間のことではないかと思います。タスクの場合は、クライアントが検収を放置した場合、14日経過すると自動的に承認されるようです。

固定報酬制で納品後の検収期間は“1週間”です。
「1週間以内に、クライアントが検収結果を合理的な理由なく報告しない場合、当該成果物の検収の結果は、クライアントによって合格とされたものとみなします。」と規約にあります。

納品後1週間以上、クライアントから放置されたことが私もありますが、自動的に検収合格=報酬確定とはなりませんでした。事務局に連絡し、事務局からクライアントに連絡してもらい、そこからまた1週間ほど待ってくださいと言われました。(私の場合は、事務局から連絡を受けたクライアントが検収合格=報酬確定してくれたので事なきを得ましたが)
事務局からクライアントへ連絡してもらった後もさらに1週間 クライアントから検収結果についての連絡が何もない場合は、事務局の方で検収手続きを始めてくれる手はずでした。

クラウドワークス利用規約 https://crowdworks.jp/pages/agreement.html

>第11条 タスク形式における本取引の成立
>7. (前略)メンバーからのタスクの提示に対し、クライアントが、募集期間が終了した日から14日以内に、承認又は非承認の決定を行わない場合には、クライアントは、承認したものとみなします。

>第9条 固定報酬制による取引
>(3) 本取引の内容として、メンバーがクライアントに対し成果物を納品することを合意内容とした場合、メンバーは当該成果物を定められた期限までにクライアントに納品するものとし、クライアントは納品された成果物を検収し、メンバーに対して検収結果(合格・不合格)を通知する義務を負うものとします。成果物の納品後、1週間以内に、クライアントが検収結果を合理的な理由なく報告しない場合、当該成果物の検収の結果は、クライアントによって合格とされたものとみなします。


しかしroeroeさんの場合は、お気の毒なことにクライアントから連絡自体は届き続けたために、放置とは見なされず、事務局の方でも検収合格=報酬確定ができなかったもようです。


このように規約自体が、メンバーに不利なのが問題だと思います。

>第12条 決済手続き
7. 以下の各号に掲げる場合には、本利用規約の規定に拘らず、弊社は、当該本取引の支払事務を終了し、仮払いされた報酬又はコンペ形式若しくはタスク形式による取引で弊社に払込まれた報酬(以下「仮払い金等」といいます。)をクライアントに全額返金することができるものとします。

(3) 本取引のいずれかの当事者が、報酬の支払い義務や成果物の引渡し義務等の本取引に基づく義務の履行を遅滞し、相手方又は弊社がその履行を催告したにもかかわらず、当該当事者が1週間以内に同義務を履行しなかった場合

(4) 本取引の当事者から提供された情報等をもとに、弊社が受発注者双方に確認し、債務の本旨にしたがった履行が行われたか否かの点について、当事者間の認識に争いがあることが認められた場合

(6) 本取引成立後、本取引のいずれかの当事者又は弊社が、相手方に対し、本サービスにおける通常の連絡手段を用いて連絡をしたにもかかわらず、1週間以上連絡がとれない状態が継続した場合

(7) 本取引成立後、業務が完了したにもかかわらず本取引の報酬がメンバーに支払われず、または業務の中断・停止により仮払い金等がクライアントに返金されないまま、仮払いが行われた日から180日が経過した場合

10. 仮払い金等及び確定した報酬について以下の日数が経過した場合、当該仮払い金等及び確定した報酬にかかるメンバー及びクライアントは、仮払い金等にかかる返還請求権、確定した報酬の支払請求権、その他一切の権利を失い、当該仮払い金等及び確定した報酬は弊社に帰属するものとします。 (1) 本条第7項各号に該当した日から、仮払い金等が返金されないまま180日が経過した場合 (2) 報酬が確定した日から、出金されないまま180日が経過した場合

2019年11月02日 11:19
蓮華花さんからの回答

長々と書いていた間にroeroeさんの方がコメントなさっていましたね。行き違い失礼しました。
結果的に、3割引きで泣き寝入りなさったのですね。

本当にいろいろと大変だったこととお察しいたします。(事務局の返信が頓珍漢なことがあるのは、私も経験済みです)
今後は、良いお取引となるよう願ってやみません。
お疲れさまでした。

2019年11月02日 11:36
蓮華花さんからの回答

失礼しました。私も頓珍漢でした(苦笑)
クライアントとのメールでのお話だったのですね。

いずれにしましても、労力多くして何とやらで、本当にお疲れさまでした。
このような事例をここに挙げてくださったことで、他のメンバーにも注意喚起になったことと思います。
ありがとうございました。

2019年11月02日 11:54
AFジャービスさんからの回答

確かに蓮華花のおっしゃる通りでした。
>(3) 本取引の内容として、メンバーがクライアントに対し成果物を納品することを合意内容とした場合、メンバーは当該成果物を定められた期限までにクライアントに納品するものとし、クライアントは納品された成果物を検収し、メンバーに対して検収結果(合格・不合格)を通知する義務を負うものとします。成果物の納品後、1週間以内に、クライアントが検収結果を合理的な理由なく報告しない場合、当該成果物の検収の結果は、クライアントによって合格とされたものとみなします。

確かに、働いた報酬が取り上げられてしまったのはつらいです。でも、その分取り返すべく、頑張ってお仕事してください。私も痛い思いをして、お金を取られたこと何度もありますが(クラウドワークスでではない)、どうしようもないときは、勉強料と考えました。

2019年11月02日 16:28
SARA518 さんからの回答

私もここの案件引き受けたのに肝心な報酬もらえない事が続いたのでここは利用してないんですが。ここで探すのはやめた方がいいと思う。前はきちんと報酬振り込まれてましたけど、質が悪くなったようで。
確実に報酬払ってくれる大手の出版社に一度お試しで仕事させてもらって採用されなかったとしても書いた分の報酬は支払ってくれます。領収書まで送ってきてくれました。

ここは、審査なしで募集できるみたいなので書かせるだけ書かせて支払いしないのでバカらしくなって一切ここの仕事は引き受けなくなったんてす。少し大変だけど自分で募集かかっている出版社やキュレーションサイトを探して仕事した方が確実に書いた分貰えますよ!泣き寝入りするしかないような嫌な思いをしないように。

2020年10月28日 03:20
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言