1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. パソコンの画面に、名前も出さないテストのご案内のショートカット
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

パソコンの画面に、名前も出さないテストのご案内のショートカット

解決済
回答数
3
閲覧回数
371
困ってます  : 困ってます

パソコンを立ち上げたら、いきなり「テストの案内」とショートカットが、画面上にでできました。
クラウドワークスでの名前とURLを教えてくださいと、合否を、送るための と書いてありますが、不安です。
私としては、クラウドワークス内での契約、やり取りだと思っているのですが違いますか?

2020年05月12日 14:44

ベストアンサーに選ばれた回答

shinkakuさんからの回答

貴女は無防備に規約違反案件や勧誘案件ばかりやっているようなので何があってもおかしくはありません。
退会した上でパソコンを再インストールしたほうがいいですよ。

2020年05月12日 15:47
相談者からのお礼コメント

有り難うございました。

2020年05月12日 17:28

すべての回答

shinkakuさんからの回答

貴女は無防備に規約違反案件や勧誘案件ばかりやっているようなので何があってもおかしくはありません。
退会した上でパソコンを再インストールしたほうがいいですよ。

2020年05月12日 15:47
ソラ君さんからの回答

何を書いているのか? さっぱりわかりません。

>>> パソコンを立ち上げたら、いきなり「テストの案内」とショートカットが、>>>> 画面上にでできました。
>>> クラウドワークスでの名前とURLを教えてくださいと、合否を、送るための と書いてありますが、不安です。

誰もそんな症状でていませんよ。
貴方がクライアントにそういう事をできるような情報や操作を許可したからそうなっているのでしょう。

>>> 私としては、クラウドワークス内での契約、やり取りだと思っているのですが違いますか?

知りません。 ここにルール(利用規約)は存在していますがそれを貴方が守っているか否かは誰もわかりません。
貴方の自己責任です。

仕事依頼ガイドライン
https://crowdworks.jp/pages/guidelines/job_offer.html

クラウドワークス利用規約
https://crowdworks.jp/pages/agreement.html

ちゃんとガイドラインや利用規約を守っていればそんな症状はでません。
利用規約やガイドラインを読まず、適当にクライアントと取引した代償でしょう。

利用規約 「第5条 本サービスの内容」になんて書いてあるか読みましょう。

ここは詐欺だらけだから、ちゃんと契約を終結させないと騙されます。

そもそも貴方は「本人確認 未」、「NDA締結 未」じゃないですか。
まともな企業がそんなどこの誰かもわからない人に仕事を依頼しません。
無責任な仕事をされたら依頼した発注担当者も首が飛びますからね。
そういう一般常識すら説明されないとわからないのであれば、貴方にも大分と問題があります。

2~3歳の子供でも見ず知らずの大人の言う事は聞いてはいけないと教えられますよ。 貴方は幾つですか?

そんなどこの誰かもわからない状態の相手に商談を持ち掛けてきた時点で常識で考えればおかしいのですよ。 詐欺る前提なんですよ!

クラウドワークスは何も守ってくれませんよ。 保育園の先生じゃないので
貴方は大人ですからね、 それくらい分別できないと何も言えません。
そういう事すらできないなら、こういう場所で仕事は無理だと思いますよ
辞めた方がいいのでは
そんないい加減な段取りや仕事の仕方では信用もでませんし、騙され続けるだけだと思います。

2020年05月12日 15:58
ソラ君さんからの回答

保育園の2~3歳の子供が先生に「変な大人の人に声かけられたけどどうしたらいい?」っていえば、先生は守ってくれますがあなたはそれを期待しているのですか?

考えがあますぎます 自分の年齢と相談しましょう。 園児じゃないんでしょ。。

2020年05月12日 16:04
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言