1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 応募する際に履歴書等を求められる
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

応募する際に履歴書等を求められる

回答
受付中
回答数
11
閲覧回数
7550
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

時々時給制のお仕事だと「履歴書、職務経歴書を提出して下さい。」
などがあるのですが、どうやって皆さん提出しているんですか?
手元にある履歴書や職務経歴書を書いて写真に撮って載せているのでしょうか?

履歴書を提出するお仕事は初めてなのでどうしたらいいかわかりません><

またこういう提出するお仕事は詐欺(仕事をしても後々クライアントから返信が来なかったり)られませんか?安心できますか?

2016年11月26日 10:52
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

履歴書って何に使うのかなぁ?

就職させるの?

普通に考えても分かるよね。

「個人情報」が欲しいんですよ、そしてね、それを売るっていう事かなぁ?

五流以下の詐欺師の手口ですけれど。

個人情報は大切にして下さいね。m(__)m

2016年11月26日 12:20
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

面接予定日って無いよね。
無いって言う事はね、履歴書も必要無いって言う事だよ。勿論、職務経歴書もですけれど…。

メアドも必要ありません。メッセージ欄って何の為にあるの?って考えればね、分かるよねって私って何様でしょ?

すみません。m(__)m

でもね、詐欺師になれない詐欺ですから。

参考にして頂ければ幸いです。m(__)m

その企業に就職希望なら必要って思っています。m(__)m

2016年11月26日 13:24
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

そういう事って絶対にあってはいけない事ですからね。
スルーです。

お互いに頑張りましょうね。
失礼致します。m(__)mって遊んでいましたけれど…(/-\*)仕事します。m(__)m

2016年11月26日 16:41
古代人24さんからの回答

偲輝 様

はじめまして、古代人24と申します。
結論を先に申しあげると、履歴書・職務経歴書などの「個人情報」を渡す場合は「慎重」になった方がいいと思います。

今回のご相談は、情報が少なく、具体的にどの仕事のことかわからないため、私としては、想像しながらご回答するしかなく、もし間違えたことを述べていたらすみません。(でも発注者を特定できる情報をココに書いたらダメです。)


1) 基本的な考え方

①偲輝さんは「本人確認」を済まされているようですが、発注者の方は「本人確認」を済ませていますか?

本人確認を済ませていなくても信用できる発注者は大勢いると思います。しかし、発注者が本人確認という最低限のことを済ませていないのに、ワーカーには履歴書を要求して来るという話は、基本的にどこかおかしいと思います。
ワーカーは、仕事を通して発注者に身を預けるわけですから、信用社会の原則から言えば、全ての発注者は、本人確認を済ませないといけないと思います。クラウドワークス社からそのように指導していただきたいと思います。

②発注者が履歴書・職務経歴書を何に使うのかを確認しましたか?

使用目的が明確でないのに自分の履歴書・職務経歴書を提出する必要はありません。というよりも信用できる人にしか提出してはいけません。まず使用目的を確認しましょう!

もし暴追の照合のために本名などが必要だということであれば、偲輝さんは本人確認をしているわけですから、まず発注者はクラウドワークス社に確認するべきです。クラウドワークス社がそういう照会に対応しているのかどうかは存じあげませんが、もししていないとしたら、今後は対応するようにしていただきたいと思います。
社会的な立場の弱いワーカーを護るためには、個人情報の面においてもクラウドワークス社の適切な対応が望まれます。

③お仕事の詳細には「確定した仕事の内容」が明記されていますか?
 それとも仕事の内容はうやむやで、発注者はただ人員を確保しようとしているだけですか?

「確定した仕事の内容」が明記されていない場合は、要注意だと思います。なぜなら「人集め」かもしれないからです。
そもそもクラウドワークスサイトは、最終クライアントと個人クリエイターとがITを用いて直接取引で仕事をするためのサイトです。ですからこのサイトで人集めなんかしていい訳がありません。昔から、何の規制もされていない人集めは中間搾取を生むとして問題でした。もしサイト上での人集めを認めるとしても、法整備やルールを明確にしてからやらないと、ワーカーを苦しめることになりかねません。

もちろん最終クライアントの下で仕事を取りまとめる立場の業者(制作会社など)は必要です。そういう人たちがいるからお仕事の発注が円滑にいくわけです。
しかし、サイトの趣旨を理解せずに人集めだけをしている業者はNGです。このことは、たとえ現状の法律が未整備であったとしても、やってはいけないことだと思います。クラウドワークス社がどのように認識しているかは存じませんが、人集めをする発注者をきちんと指導していただきたいと思います。

余談ですが、どちらかというと、最終クライアント側の業者を拡充するよりも、クリエイター(ワーカー)側の組織を充実させた方がクラウドソーシングの発展にとってはメリットが大きいと思います。
たとえばクリエイターの「チーム」です。クリエイターの一人が代表者となって発注者と交渉し、受けた仕事をデザイナーやライターなどに振り分けるというグループ受注の形態です。
こうすれば中間搾取を減らして報酬をアップすることができ、クリエイターたちのやる気も引き出し、優良な成果物も納品でき、最終クライアントも満足できるという良いことだらけです。
クラウドワークス社は、チームの数をどんどん増やす政策をとった方がよいと思います。

(続く)

2016年11月26日 22:37
古代人24さんからの回答

④委託・請負・派遣などの契約形態について確かめてみましたか?

前項③の人集めの話と関係していますが、その仕事が委託・請負・派遣のどれなのかを確認することは重要なことです。おそらく怪しい仕事ほど、上記の契約形態があいまいで、わかりにくくなっていると思います。

もし仕事の詳細に「確定した仕事の内容」が明記されておらず、かつ履歴書・職務経歴書を要求されたら、その発注者は、いわゆる「派遣登録」をさせようとしているのかもしれません。よくわかりませんが、そういう可能性があります。派遣会社に登録するときは、具体的な仕事が決まっていなくても履歴書などを提出しますが、実質的にそれと同じことではないでしょうか?

しかし、③でも述べたとおり、単に「派遣」という形で「人集め」をしようとしているのであれば、それは健全なサイト利用とは言えません。なぜならクラウドソーシングサイトは、ITの力で最終クライアントと個人クリエイターとの距離感を縮めるためのものだからです。また、ハローワークのような「職業紹介」ではなく、「仕事の紹介」サイトだからです。ハローワークでは派遣社員の募集が認められていても、クラウドソーシングサイトでは認められません。

人集めが認められないというのは、今後のクラウドソーシングによる労働環境の発展と未来を考えると、ある意味で当然のことです。ぜひ関係者のご理解と、クラウドワークス社の対応をお願いしたいと思います。

2) まとめ

上記1)の説明は、簡単でしたが、最低限考慮するべきことです。発注者に確認してみて、もし明確な答えが得られなかったら契約するのは止めておいた方がいいように思います。

私の感覚では、履歴書・職務経歴書の提出というのは、「信用できる」「信頼関係がある」などの条件下で行うのが好ましいと思います。ワーカーが履歴書などを得体の知れない相手に不用心に提出すると、自分の個人情報が無防備な状態に置かれてしまうかもしれませんので、偲輝さんにおいても慎重にお考えください。

ずいぶん昔の話ですが、私は、ある市の景観地区にあった、とある派遣会社(大企業の系列会社)に登録したことがあります。直接関係があったのかどうかの証拠はないのですが、登録してから1月後に詐欺メールが2回着信しました。その年は、その派遣会社にしか履歴書を提出していませんし、あまりにもタイミングがよいため、何か関係があっと思えてなりません。
登録者の名簿がハッカーによって盗まれたのか、それとも社員の不正行為で売却されたのか…考えるだけで恐ろしいです。

話を戻して、もちろん発注者の中には、とても人柄の良い人たちがおられるようですから、仕事を通して信頼関係が醸成されてきたら、ワーカーは、本名などを明かしてもべつに構わないだろうと思います。よく見極めれば、そういうことも可能です。良い人に出会うことが良い人生につながります。がんばってください。

アドバイスは以上ですが、お役に立ちましたか?

2016年11月26日 22:39
naviさんからの回答

はじめまして。
私の場合は、元々直接契約のクライアントばかりでしたから、自分でEXCELで履歴書や経歴書のフォーマットを作りましたけどね。
見積書も請求書も、当事は経理台帳も全てEXCELで自分で作りました。
あと請求書や経歴書に押印するための印影画像も自分で作りました。

今は無料でダウンロードできるフォーマットが沢山ありますよ。
「履歴書 フォーマット」で検索してみてください。

もしフォーマットが気に入らなくて、自分で作れるよゔであれば作ってしまえばいいと思います。
自作であれば、行間の大きさや行数・タイトル項目(アピール項目)なども自分で思ったように作れますから、見た目が良いものが作れますよ。

2016年11月27日 06:28
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

履歴書や職務経歴書を求めるのは派遣の会社が多いです。

最初から求めてきたときは、
・仕事が派遣の紹介ではないのか問い合わせましょう。
・クラウドワークス上、個人情報は出せないと回答し、個人情報を覗く、必要最低限度を公開する。

クライアント様によっては納得していただけます。

個人情報は納得して渡すのはよいですが、よく考えて渡さないと、取り返しがつかないことになりますので慎重に行ってください。

2016年11月27日 08:54
Micronomicさんからの回答

概ね皆さんのお考えどおりですが、私が自身の詳細の情報を渡す場合の最低限の条件は、相手が法人でその法人の情報がWebサイトなどで確認できる、ということにしています(なければ自分が公開する情報と同等の情報の公開を求めます)。法人だから安心ということでもないので、あくまで「最低条件」ですが。

あとは個人情報を渡すという一種のリスクを犯してまで取る意味のある案件かどうかといのも判断基準ですね。

2016年11月27日 16:44
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

偲輝さん、初めまして(^-^)

皆様おっしゃっていますが「その会社で勤務する」のではないのに履歴書は不要だと思います。
まずは「なぜ必要なのか」の確認をされた方がよいと思います。


一般論として「Webでの履歴書提出方法」はnaviさんも仰っていますが
「フォームをDLしてデータで送信」でいいと思います。


ただ「履歴書や職務経歴書が必要なクラウドソーシングサービスで依頼したい仕事」と言うのモノの見当がつきません…
「だったら普通にバイトを雇ったらいいのでは?」と言う感じです。

もう1度どういう仕事の内容なのか確認して「カンタンな割に(データ入力等)時給が良い」場合はやめておいたほうがいいと思います。

呉呉も慎重に応募してください…

2016年11月28日 18:49
CodeLabさんからの回答

履歴書の代わりとなるプロフィール機能がすでにあるのですから、そういったものを渡す必然性はありません。
職務経歴書程度は一部伏せて渡す場合もありますが、まともに返事が来ることは少ないですね。
個人情報の取得が目的の場合が多いので断ったほうが良いかと思います。

2016年11月28日 22:24
木吉 カズヤさんからの回答

皆様が回答してらっしゃるように、個人情報の取得が目的だと考えられます。

また、クライアント側が求めるのであれば、やはりクライアントの本人確認済みかどうかがカギです。
そしてこちらが個人情報を出す前に、クライアントの情報を求めるのことを優先してください。

CWにも悪徳業者や、それと繋がっている個人もいますのでご注意を。

2016年12月01日 09:47
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言