1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 仮払いをしない&クラウドワークス上でかたくなにメッセに応じないクライアント。言っている修正点もころころ変わりこちらが支払いをしてと頼んでも無視していたクライアントが記事の修正を依頼してきた。
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

仮払いをしない&クラウドワークス上でかたくなにメッセに応じないクライアント。言っている修正点もころころ変わりこちらが支払いをしてと頼んでも無視していたクライアントが記事の修正を依頼してきた。

解決済
回答数
9
閲覧回数
3701
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

前に相談していた仮払い未払い&支払いをしろといった瞬間態度豹変して自分が言っていた修正点を無かったことにして全てを修正しろとクラウドワークスではなく、チャットワークで遅い連絡をしてきました。
前に言われた修正点は簡単な内容ですぐ直しましたが、仮払いをしろと言った瞬間、内容全てを修正しろといっていることを変えてきました。

まだ仮払いはないですがこの先、仮払いされてもいまいち信用できません。もう修正しないほうが良いですか?また、今までは無視していたのにクライアントの用意したワードプレスで、自分の書いた記事を全て消去した後に連絡してきました。新たに書くにも5000文字なので、疲れます。

この先どう対応すればよいですか?クラウドワークスに相談したら連絡が1週間経っても来なかったら連絡してと言われていたのですが、今日連絡きたからクラウドワークスに報告もできません。態度も高圧的になったり通常に戻ったり安定していません。

私自身も混乱していて、内容にまとまりが無いですがどう対応したら良いか助言していただけたらと思っています。宜しくお願いします。

クライアントは、私のプロフのプロジェクトの出会い系・マッチングアプリの依頼です。単価は約1円です。いちいち他のワーカーのレベルが低いと愚痴をこぼしたりするクライアントなので態度が柔らかくても怖く感じます。

※メルアドは、あちら側のワードプレスに登録する際に知られています。

2018年04月24日 01:04

仮払いに関して追記します。
仮払いされたみたいですがクライアントが何円仮払いされたか分かりません。
契約金は100円なのですが仮払いの金額は何円か分かる方法ありますか?仮払いが表示されないのはやはり100円しか払ってないのでしょうか?

2018年04月24日 12:25 追記

ベストアンサーに選ばれた回答

蓮華花さんからの回答

理想を言えば、キチンと正直に記入するのが、本来の評価のありかたというものだとは思います。
クラウドワークスに登録している発注者・受注者双方が、こういうところが良かった、こういうところは改善して欲しいということをオープンにできれば、全体としてクラウドワークス内での受発注がスムーズになり、よりよくなる契機となるのではないかと思います。

ただ一方で、今まで見聞きした中では、お互いに正当な評価というよりも悪口の言い合いになってしまっている、評価の報復合戦みたいなケースも無きにしもあらずです。そうなってしまうのは、感情的にこじれてしまって収拾がつかないのだと思われますが、それだけは避けた方がよいと思います。

大人の対応で、お互いに冷静に正当に評価しあえるのであれば、当然そうするべきだとは思いますが、正直どちらがいいですよということは、断言はできません。
発注者の方のページなども拝見しましたが、募集実績 205件のうち、評価されているのは21件 なので、評価をしているワーカーさんは、少ないとも言えます。

あとは、しばらく時間をおいてみて、いろいろなことが整理できた時点で、そのときに湖東さんのお考えがどうなっているかでお決めになってはいかがでしょうか。

2018年04月26日 23:17
相談者からのお礼コメント

情報の整理や対処を教えていただきありがとうございました。
このような事態が起こらないように気を付けます。
他の方もありがとうございました。

2018年04月26日 23:26

すべての回答

CodeLabさんからの回答

そもそもの問題として、仮払いしない段階で仕事をしてはいけませんし、未契約段階で連絡先の交換もしてはいけないルールになっています。
https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10284/?q=%E7%A6%81%E6%AD%A2&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKE9&url=10284
こういったトラブルを避けるためにも、ルールをちゃんと理解して利用しましょう。

相手もわざとタダ働きさせるためにやっているのでしょう。
支払いもされないと思いますし、されたとしても悪評価をつかられてなにもいいことはないでしょう。
そもそも、仮払いしていないのなら仕事をする義務もありません。完全無視で何もする必要はないでしょう。時間の無駄です。

2018年04月24日 04:40
相談者コメント

回答ありがとうございます。仮払いされていないのにしてしまったのは本当に情けなく思います。
する義務がない、してもリスクが高いと言う回答本当に参考になりました。

クラウドワークスに報告は必要ですか?一度目は一週間云々と言われました。

2018年04月24日 07:20
蓮華花さんからの回答

基本的にはCodeLabさんのおっしゃるとおりだと思います。

規約違反の行為(仮払い前に仕事をするよう要求すること)を行っている発注者は、通報対象だと思います。

「違反報告とは」
https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10171/?q=%E9%80%9A%E5%A0%B1&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKCO&url=10171


実際の対応についてですが、契約はされているようですので、速やかに仮払いをしてもらうか、契約の途中終了を行うかの2択だと思います。

「クライアントが「仮払い」をしてくれない」
https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10100/?q=%E4%BB%AE%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKB5&url=10100

>契約締結後、長期にわたりクライアントから仮払いが行われない場合や、連絡が取れない場合には、契約の途中終了もご検討ください。

↑上記のリンク切れ(事務局の方できちんとリンク切れを直していただきたいですね)
こちらからどうぞ↓

「契約したクライアントと契約を途中終了したい」
https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10294/?q=%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%AE%E9%80%94%E4%B8%AD%E7%B5%82%E4%BA%86&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKEN&url=10294

2018年04月24日 09:22
shiasaさんからの回答

契約金額が100円ならば仮払いは108円です。
それ以下もそれ以上も仮払いできないと思います。

口約束も契約の内に入ると思いますが、これは当事者同士または訴訟で解決する以外にないです。
利用手順以外の支払い方式はここでは避けるべきです。

2018年04月24日 13:29
蓮華花さんからの回答

本当に契約金は100円なのですか?

>文字数(1記事あたり) 3,000 〜 7,000文字
>記事単価 5,000円
>文字単価 0.7円 〜 1.6円
>文字数:5,000文字

…とありますが。。。
もしもこの募集要項で、実際の契約金(仮払いの金額)が100円だったとしたら、虚偽記載ですよね。100円というのが、ただの手違いで、訂正されればよいのですが・・・

しかも
>真摯に記事を書いていただいた方には直接お仕事をお願いさせていただくことも検討しております。

↑これも規約違反の可能性があります。(直接取引の禁止)

「クラウドワークス利用規約」https://crowdworks.jp/pages/agreement.html
>第19条  禁止事項 (26) 弊社を介さない仕事や支払い、および直接取引を想起させる行為。

「クラウドワークス仕事依頼ガイドライン」https://crowdworks.jp/pages/guidelines/job_offer.html
>クラウドワークスを介さない仕事や支払い、および直接取引を想起させる仕事
>本サービスを介さない直接取引及びその勧誘・提案する投稿。


いずれにしても5,000文字で100円というような契約には絶対に同意なさらないことです。
それとも、初めからそういう契約であって、湖東さんが同意なさっていたのでしょうか?

万が一そういう場合でも、規約やガイドライン上では下記のように記載してありますので、運営事務局の方へもご相談になってみてはいかがでしょうか。

「クラウドワークス利用規約」
>第19条  禁止事項 (15) メンバーの承諾の有無にかかわらず、委託された業務の内容に照らして、報酬額が著しく低いと弊社が判断する金額で業務を依頼する行為、または業務を開始する行為。

「仕事依頼ガイドライン」
>その他、特に弊社が問題がある、又は不適切と判断する内容を含む仕事
>上記に当てはまらない、弊社にて問題がある又は不適切であると判断する内容の仕事の依頼を禁止しております。
><具体例>
>実際の報酬に対して、設定している予算と大きくの開きのある投稿。
>メンバーの承諾の有無にかかわらず、委託された業務の内容に照らして、報酬額が著しく低いと弊社が判断する金額で業務を依頼する投稿。

2018年04月24日 16:11
shiasaさんからの回答

蓮華花さんからの回答で気が付きましたが
「これは当事者同士または訴訟で解決する以外にないです。」
これは撤回いたします。
運営が関与してくれる可能性もありそうです。
納得いかないケースは、とりあえず運営に問い合わせる。文句を言う。

2018年04月24日 16:23
相談者コメント

返事が遅くなり大変申し訳ありません。まとめて返信します。
現在の報告ですが、相手側がこの質問を見たからかこれで契約は終了だと100円だけを支払い一度記事を書いて簡単な修正したのにその分を払わず契約を終了させました。
今のところ私からクライアントの評価を付けていませんが、付けてよろしいでしょうか。今は、運営に違反だと報告しましたがどうなるかは分かりません。問い合わせメールからも報告したほうがよろしいでしょうか。まだ質問してしまい本当にすみません。問い合わせメールから、このクライアントは仮払い(100円ではなく5000円のことを指していたが相手は知っているくせに100円を提示)をしたら修正すると言った瞬間100円だけ支払い修正よろしくと言ってきたことも報告したいです。一応、修正箇所が曖昧で言っている修正点がころころ変わるのも報告できると聞いたので。


shiasaさん
運営にとりあえず、契約内容に関しての違反報告をしました。運営が関与してくれたら良いのですが前みたいに関わることができないと言われたら悲しいです。クライアントからはこの契約金はあくまでもテストライティングの金額であり、記事を書く際には契約金はクライアント側から変更可能だと聞きました。これは嘘だったということですかね。恥ずかしいです。


蓮華花さん
私が、契約金に関して尋ねたらこれはあくまでもテストライティングの金額を提示しただけで、契約したあとでもクライアント側から金額は変更可能だと聞かされました。だから、5000文字分の報酬も必ず支払うと。簡単に言うと同意したというよりだまされたと言えます。恥ずかしいですが・・・

また、私がクラウドワークスで呼びかけても反応が無くなり返事は途中からチャットワークだけになりました。報酬の話になると特に。なので直接契約考えているとか書いていますが実際は、クラウドワークス介してだと返事しなくなるだけです。お手本記事として、クラウドワーカーの記事と会社の記事を見せられましたが本物なのかは分かりません。


2018年04月25日 03:10
蓮華花さんからの回答

お気持ちは大変よく分かりますが、とりあえず事実関係だけを整理してみますね。(「」内は引用部分)

・クライアントから「最初は、スカウトされ」た
・湖東さんが「テストライティングを受けた」
・「合格して」「是非本番をして欲しいといわれ」た。
・クライアントから「契約しようと言われたので契約すると返信し」た。

・「契約したが仮払いされないまま記事を書い」てしまった。(約5,000文字分)
・↑この時の契約金額が額面上100円だった。
・「仮払いもしてくれないので催促したら態度が急変して記事のレベルが低いと言い出し」た。「しかし、せめてテストライティング料だけでも支払って欲しいと返信した」

・「契約金に関して尋ねたらこれはあくまでもテストライティングの金額を提示しただけで、契約したあとでもクライアント側から金額は変更可能だと聞かされ」た。「だから、5000文字分の報酬も必ず支払うと」いうことだった。
・「報酬の話になると特に」「クラウドワークスで呼びかけても反応が無くなり返事は途中からチャットワークだけに」なった。
・クライアントが「これで契約は終了だと100円だけを支払い一度記事を書いて簡単な修正したのにその分を払わず契約を終了させ」た。

基本的な事実関係は、こういったところでしょうか。

>今のところ私からクライアントの評価を付けていませんが、付けてよろしいでしょうか。

いいえまだつけない方がよいと思います。感情的になっている時点で感情的に評価をつけてしまうと、報復評価(最低最悪)を受ける恐れがあります。「受注・発注の評価・実績を非公開にすることはできません。」ので、慎重になさった方がよいと思います。
評価の入力は、契約終了から1カ月間可能ですから、慌てる必要はありません。

>評価の入力可能期間は、評価が入力できるようになってから1ヶ月間となっており、評価内容の更新や修正は、評価後2週間以内であれば可能です。※ただし、最初に評価を入力してから2週間以上経過すると変更ができなくなりますので、ご注意ください。
https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10200/?q=%E8%A9%95%E4%BE%A1&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKCd&url=10200


>問い合わせメールからも報告したほうがよろしいでしょうか。

はい。
通報した場合は、事務局もご覧になっているはずですが、お返事は貰えません。
お問い合わせ用URLから送信されましたら、必ずお返事がいただけると思いますので、詳しい経緯や、該当の案件URL、クライアントからのメッセージなど諸々の事実関係がわかる証拠を添えて、ご相談になってみてください。


>クライアントからはこの契約金はあくまでもテストライティングの金額であり、記事を書く際には契約金はクライアント側から変更可能だと聞きました。これは嘘だったということですかね。
>私が、契約金に関して尋ねたらこれはあくまでもテストライティングの金額を提示しただけで、契約したあとでもクライアント側から金額は変更可能だと聞かされました。だから、5000文字分の報酬も必ず支払うと。簡単に言うと同意したというよりだまされたと言えます。恥ずかしいですが・・・

確かに、クラウドワークスのシステム上、(双方の同意があれば)後から契約金額の増減は可能ですし(さらに言えば追加支払いも可能です)そういったことは、実務上有り得ますが。。。

だからといって、テスト合格&本契約をと言われてから執筆したのにこんな扱いを受けるのであれば、クラウドワークスのシステム上でも、安心して受注できなくなりますよね。(仮払い前に作業した点は、湖東さんの落ち度ですが、それにしても100円では、仮払いの意味がないですよね)

↑そういう意味では、メンバーが安心して仕事ができない、システム上の欠陥があると言えなくもないので、その辺も含めて運営事務局にはしっかりと対応していただきたいものですね。
そのためにメンバーは毎回2割もの〝システム利用料”を支払っているのですから。

2018年04月25日 09:50
相談者コメント

蓮華花さん

返信遅くなりすみません。事実を整理してくださりありがとうございます。おかげさまで頭が少し冷えました。
アドバイス通り今はまだ評価を付けないことにします。こうして見ると、私自身クラウドワークスに関しての説明をきちんと読んでいなかったことを痛感します。評価に関して知れてよかったです。

また、運営が問い合わせの回答をしてくださりました。私自身、前にも問い合わせて画像を添付しましたが今回改めて証拠が分かるように画像を添付して欲しいと言われましたが、クラウドワークスはあくまでも直接契約に関する部分に反応した感じです。対処の説明は個人情報だから教えられないと書いていました。

私自身、次の受注を考えていますと書かれていたのでその画像とテストライティングだと言っていた画像送りましたが運営が、違反している証拠とは受け取ってくれなかったから、証拠の画像を送ってと言ったのかなと思います。運営が画像を見ていない可能性もありますが。

私自身は直接契約の話ではなく仮払いに関して対処していただきたいのですがこれは難しいのかもしれません。

とりあえず、もう一度画像を送りそれでも証拠不十分といわれたら諦めようかなと思います。何度も同じ画像送っていますし…。

2018年04月26日 00:28
相談者コメント

追記です。このクライアントがワードプレスに記事を投稿して欲しいとアカウントを作成しましたが、現在はアクセスを拒否されています。私に無断で退会ではなく拒否設定したのでしょう。それは仕方ありませんが、拒否設定されたままメールアドレスを知られているのが不安です。また、拒否される前に自分が書いた記事の全文を消してはいますが相手の方にまだ記事が保存されていたら悪用されるのではと心配です。

2018年04月26日 01:10
CodeLabさんからの回答

気にしてもしょうがないので、万が一悪用されたらその時また考えればいいかと思います。
クラウドワークス経由で希望を伝えることはできるかもしれませんが、まぁ気休めにもならないでしょう。
気にしないのが一番です。

また、メールアドレスなんて、今時いくらでも作れますので、通常の信頼できる顧客とのやりとりに使うメインのものと、公開用の半捨て垢とで使い分けた方が良いですよ?

2018年04月26日 15:58
蓮華花さんからの回答

仕事用のメールアドレスは、プライベートと分けて、CodeLabさんがおっしゃるように更に使い分けることをお勧めいたします。

記事の悪用?については、何とも言えませんね。
「記事のレベルが低い」という言い分が本当なのであれば、それを使い回すようなことはないはずだと思いますが。。。

自分の書いた記事が勝手に使われているかどうかを見るには、しばらく経ってからコピー(剽窃)チェックができるツールを使って調べてみるという手もあります。(ある程度の期間を置いて、複数回やってみるとよいかもです)

2018年04月26日 18:18
相談者コメント

まとめて回答失礼します。


CodeLabさん
また、アドバイスありがとうございます。前までgmailしか作ってませんでしたがログインが面倒で放置でした。これからは使い分けます。


蓮華花さん
記事の悪用に関しては、クオリティ云々と言っていますが何がなんでも修正と言う名目で100円(笑)を払ってまで一から書かせようとしたり、最初の態度を考えると多分数さえ書いてもらえれば何でも良かったのかなとお手本の記事を見た上で判断しました。なので水増しできればクオリティ関係なく使い回す可能性もあるかと。しかし、それは杞憂で終わりそうです。

チェックツール検討します。今まで長い質問に答えてくださりありがとうございました。

運営はあくまでも調査すると言ってますがクライアント側が懲りもせず直接契約をほのめかす募集をしているから無駄に終わりそうだと思います。しかし、この相談の場であのクライアントの相談ができて良かったです。

最後に質問ですが、頭を冷やしてその上でクライアントに時間が経って評価するとしたら正直に評価して大丈夫ですか?それとももう評価しないほうが良いですか?

2018年04月26日 20:00
蓮華花さんからの回答

理想を言えば、キチンと正直に記入するのが、本来の評価のありかたというものだとは思います。
クラウドワークスに登録している発注者・受注者双方が、こういうところが良かった、こういうところは改善して欲しいということをオープンにできれば、全体としてクラウドワークス内での受発注がスムーズになり、よりよくなる契機となるのではないかと思います。

ただ一方で、今まで見聞きした中では、お互いに正当な評価というよりも悪口の言い合いになってしまっている、評価の報復合戦みたいなケースも無きにしもあらずです。そうなってしまうのは、感情的にこじれてしまって収拾がつかないのだと思われますが、それだけは避けた方がよいと思います。

大人の対応で、お互いに冷静に正当に評価しあえるのであれば、当然そうするべきだとは思いますが、正直どちらがいいですよということは、断言はできません。
発注者の方のページなども拝見しましたが、募集実績 205件のうち、評価されているのは21件 なので、評価をしているワーカーさんは、少ないとも言えます。

あとは、しばらく時間をおいてみて、いろいろなことが整理できた時点で、そのときに湖東さんのお考えがどうなっているかでお決めになってはいかがでしょうか。

2018年04月26日 23:17
相談者コメント

蓮華花さん

回答ありがとうございます。とりあえず評価はしないことにしました。
多分メッセしても返事はないと思いますし。

今まで親身に回答していただきありがとうございます。他の方も含めて感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、報酬未払いというトラブルを防ぐためにきちんと相談などをしっかりしていきたいです。
皆さんに言われたことを教訓にして頑張ります。
重ねてお礼申し上げます。

2018年04月26日 23:24
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言