今、入力の仕事をしていますが。他の仕事もしてみようかなと思い悩んでいます。社会にでての仕事は恐怖感があって考えらえません。甘いとは思いますが、ここで収入を増やしていけたらな…と思っています。皆さんのご意見を聞かせて下さい。
特筆すべきスキル(イラスト、プログラミング、翻訳など)がない場合には、 ここでの仕事は、現実社会における仕事と比べてはるかに厳しいです。 クラウドワークスとは雇用契約関係にないので誰も守ってくれませんし、 すべての判断は全部自分で行い、責任もご自身でとらざるを得ません。 単価の低い仕事か、ネーミングコンペなどで宝くじのようにマグレを期待する しかありません。
>社会にでての仕事は恐怖感があって考えらえません。 貴女様のような方がクラウドワークで収入を得ることは、前向きでとても素晴らしいことだと思います。 仕事の履歴を見させて頂きましたが、レシート入力はCWでもかなり単価の安い作業なので、それ以外で自分に合った作業は必ずあると思います。マニュアルが準備されているサイト移行のデータ入力や、ショッピングサイト立ち上げの手伝いなどは、単純作業で時間がある方に向いているのでは無いでしょうか。 今は検索サイトである程度までは知識を得ることが出来るので、案件に応募しつつ勉強することで作業の幅も広がります。 お仕事相談の過去の質問の中には、詐欺案件の見分け方等も書いてありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。 CWの収入は一部の方以外少ないので、ここでの作業を機会に社会での仕事に向かっていけるといいですね。
>社会人経験はありませんが、アルバイトとして薬局ではレジ打ちを体験しました。 アルバイトも社会人経験に入るだろうという突っ込みはともかくとして、 社会に出てろくに働いたことがないことをプロフィールに書くのは非常識でしょう。 あなたは履歴書に「ずっと無職でした」と書くのですか? このような無職アピールはマイナスにしか働きません。 >社会にでての仕事は恐怖感があって考えらえません。 本音はともかくとして、このようなことを自ら公言するメリットがどこにありますか? 相談所の書き込みはクライアントの目に留まる可能性があります。 クライアントがこの一文を見て「恐怖感があって働けないような人が、果たしてちゃんと仕事をしてくれるのか?」と不安に感じて採用に二の足を踏むかもしれません。 ネットで収入を増やしたいと虫のいいことを言う前にまず常識を身につけてください。 そして少しでも収入に繋げたいなら自己アピールを考えてください。
コメントありがとうございます。
特筆すべきスキル(イラスト、プログラミング、翻訳など)がない場合には、
ここでの仕事は、現実社会における仕事と比べてはるかに厳しいです。
クラウドワークスとは雇用契約関係にないので誰も守ってくれませんし、
すべての判断は全部自分で行い、責任もご自身でとらざるを得ません。
単価の低い仕事か、ネーミングコンペなどで宝くじのようにマグレを期待する
しかありません。
>社会にでての仕事は恐怖感があって考えらえません。
貴女様のような方がクラウドワークで収入を得ることは、前向きでとても素晴らしいことだと思います。
仕事の履歴を見させて頂きましたが、レシート入力はCWでもかなり単価の安い作業なので、それ以外で自分に合った作業は必ずあると思います。マニュアルが準備されているサイト移行のデータ入力や、ショッピングサイト立ち上げの手伝いなどは、単純作業で時間がある方に向いているのでは無いでしょうか。
今は検索サイトである程度までは知識を得ることが出来るので、案件に応募しつつ勉強することで作業の幅も広がります。
お仕事相談の過去の質問の中には、詐欺案件の見分け方等も書いてありますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
CWの収入は一部の方以外少ないので、ここでの作業を機会に社会での仕事に向かっていけるといいですね。
>社会人経験はありませんが、アルバイトとして薬局ではレジ打ちを体験しました。
アルバイトも社会人経験に入るだろうという突っ込みはともかくとして、
社会に出てろくに働いたことがないことをプロフィールに書くのは非常識でしょう。
あなたは履歴書に「ずっと無職でした」と書くのですか? このような無職アピールはマイナスにしか働きません。
>社会にでての仕事は恐怖感があって考えらえません。
本音はともかくとして、このようなことを自ら公言するメリットがどこにありますか?
相談所の書き込みはクライアントの目に留まる可能性があります。
クライアントがこの一文を見て「恐怖感があって働けないような人が、果たしてちゃんと仕事をしてくれるのか?」と不安に感じて採用に二の足を踏むかもしれません。
ネットで収入を増やしたいと虫のいいことを言う前にまず常識を身につけてください。
そして少しでも収入に繋げたいなら自己アピールを考えてください。
コメントありがとうございます。