みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

発注者の評価について

回答
受付中
回答数
9
閲覧回数
2054
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

登録したての初心者です。
発注者について評価が星印がついてて本人確認済との表記があったり(A)、全く星印がなくて本人確認済の表記がなかったり(B)、発注者の情報が様々です。
クラウドワークスの発注者には詐欺紛いがいると言われてますが、発注者(A)は信用できる発注者(B)は詐欺の疑いがあると判断していいのでしょうか?
経験豊かな先輩方のアドバイスを求めたいです、よろしくお願いします。

2020年03月15日 00:34
くっくーるさんからの回答

そういう部分に気づくのは素晴らしいと思います。

ここは常識が通用する場所ではありません。わたしの理解では次のようになります。

本人確認済--クラウドワークス公認詐欺者
本人確認されていない--在野の詐欺者

どちらかというと本人確認済のほうがたちが悪いと言えるでしょう。以前は、事情を知らないまともな業者の発注もありましたが、現在のクラウドワークスは純粋な詐欺業者とくずワーカーだけを結ぶサイトになってしまいました。

これはわたしの主観ですが、多くの証拠に基づく確信です。念のため、ほかの人の意見も聞いてください。

2020年03月15日 03:43
shinkakuさんからの回答

公表されている数値(会員数、ランキング、受注数、評価、バッジ、応募者数)はほとんどがねつ造可能なので信じるに値しません。
私の観察では8割以上の会員がハッキングで自動生成された不正用アカウントか休眠アカウントです。
詐欺師は無数のサクラ用アカウントや手下のワーカーを運用していますので、よい評価を付けるのは造作もないことです。

2020年03月15日 09:05
のらくろさんからの回答

ここの本人確認は身分証の写真をUPするだけで終了するザル認証です。
不正をしようと思ったら人から買った身分証を登録することもできますし、何の意味もありません。
評価も金で買うことができる時代です。とはいえ詐欺的な被害を受けた人の悪い評価は参考になります。
評価を金で買っても、やってることが酷く被害者が多ければ悪評も多くなりますから。

そういうことも含めて自分で判断することが大切です。あなたはここの解答者が「詐欺じゃありませんよ」と言えば信じるのですか? 見ず知らずの素性も知らない人の解答ですよ。人の意見をあてにしているようではダメなんです。

2020年03月15日 09:08
相談者コメント

皆さん、回答ありがとうございました。
3人の回答者さんは全員がクラウドワークスは詐欺の集まりとの認識のようですね。
最終的には自己判断・自己責任ですね。
しかしここで疑問なのは
①サギサイトならばどうして皆さんはとどまっているのですか?
⓶運営するクラウドワークス社は東証上場企業ですが、利用者がいなくなればいずれ倒産する運命なのでしょうか?

2020年03月15日 09:45
のらくろさんからの回答

私はクラウドワークスが詐欺サイトなどとは一言も言っていませんよ。
クラウドワークスが詐欺を認めているような誤解を与える発言は、場合によっては偽計業務妨害に問われますので注意してください。

詐欺師はどこにでも居て、常に騙せそうなカモを狙っています。
騙すほうが一番悪いのは確かですが、簡単に騙されるほうにも問題があります。
事実として規約違反である購入代行の仕事を請け負って、「詐欺ではないのか?」と
質問してくる初心者ワーカーが後を絶ちません。ちゃんと規約を読んで仕事をすれば済む話です。
正しく利用して自分のスキルを活かせば収入になります。人のことよりも自分のことを考えてください。

>運営するクラウドワークス社は東証上場企業ですが、利用者がいなくなればいずれ倒産する運命なのでしょうか?

仮定の質問には答えられません。たらればの話をしても意味がないでしょう。

2020年03月15日 09:55
pooooonさんからの回答

サイト運営自体が詐欺なんじゃなくて、騙せそうな人間が多く集まってるから、詐欺師も沢山来て困るっていう。サイト外でも老人狙うオレ詐欺電話あるのと同じ。そのAB分けでなんて判別できないが、仕事の内容やクライアントとのやり取りで大体判別つくと思うんですが。

2020年03月15日 12:15
相談者コメント

運営会社は東証上場企業ですからサギ会社ではないと思います。
しかしそのサイトにサギが跋扈しているのならそのサイトはいずれ息詰まるだろうという仮説です。
仮説を話しても意味がないという人もいますが、政治家の答弁みたいですね。
仮説から真実が見える場合があります。ノーベル賞を受賞した研究者は仮説からスタートしたいますよね。

2020年03月15日 13:36
のらくろさんからの回答

先のことは誰にも分かりません。クラウドワークスの心配をするよりも自分のことを考えたらどうですか? なぜ他の人がここで仕事をしているかなんて大きなお世話であなたには関係ありません。詐欺師が居るのが嫌だというならここで仕事をしなければいいだけ、詐欺を見向くのは難しいことではありません。

2020年03月15日 13:44
shinkakuさんからの回答

①まず詐欺や有害案件が集中してるのはカンタン作業とライティングです。幸い私は専門分野がありますので直接詐欺に遭うことはありません。しかし詐欺案件の弊害でネットが汚染されるのが許せないのです。
②社会的に有害だったり、マネーゲームで弄ばれるだけの銘柄に成り下がった上場会社は珍しくはありません。トウサンはしないと思いますが、買ってくれるところがあったら吉田さんは躊躇せずに売るでしょう。

2020年03月15日 14:31
pooooonさんからの回答

新しい人が入っては詐欺にあってやめ入れ替わる。避けられる人はちゃんと避けて続けてくだけなんで、その理由でサイトが行き詰まるかどうかは不明。クラウドワークスは代表的な詐欺案件禁止してるのに、それすら読まず分からず受けるような人が多すぎるってだけ。

2020年03月15日 15:07
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

okok11042001kさんの、ご質問は、あくまでも「発注者の評価について」
ですよね?
詐欺に関しては、どこまで詐欺なのかわからないのが、私の実感です。
私はデザインとイラストを主にCWで9割方コンペで行っていますが、
明らかに詐欺には遭遇した事はないですが、
提案した物が果たしてそのままでクライアント様が放置しているかは半信半疑です。

特にイラストなどは勝手に使われているかもしれませんが、私はどうでもいいと思ってます、
ただで使いたいなら勝手にどうぞです・・・・が、見つけたら訴えたいですが、面倒な事は
さけたいので、たぶんしないでしょう。

問題は評価ですが、受注者の評価はかなり皆さん気にしている方が大勢いますが、
発注者は関係無いという感じで、開き直っている方々がほとんどです。

私からはこんな所の回答ですが、めったにデザイナーとかイラストレーターは、
ここに書き込む事は少ないので、いちアーチストからの意見としてご参考になれば幸いです。

2020年03月16日 03:29
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言