みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

テスト後の継続に関して

解決済
回答数
4
閲覧回数
1570
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

こんにちは。
テスト → 納品 後 どうしたら良いかがわからないので教えて下さい。

ライティングにしろ、バナー作成にしろ
テストをされる発注者がおられます。

テスト提出後、それを「納品」してください。
と言われるため、納品するのですがテスト代金が発生するも
その後継続の連絡も、テストの合否も伝えられません。


この場合、
報酬はあったことで、合格とみなすのか?
確認したほうが良いのか?
継続を催促して良いものなのか?
何も言わないことは、不合格です
ということなのか?

テスト → 納品 → 報酬発生

その後、どうするのが良いのかを教えて下さい。



先方に確認すれば良いだけのことなのですが、
マナー違反となり評価が下がるなどがあると
今後の受注に影響があるかもしれないので
確認のため質問をさせていただきます。

よろしくおねがいします。

2021年02月16日 11:00
shinkakuさんからの回答

googleで「クラウドワークス テストライティング 詐欺」と検索してみてください。
それが実態です。
テストの後に「本採用」や「継続」されることはなさそうです。

2021年02月16日 11:21
みかん大好きっ子さんからの回答

報酬があったという事は申し訳ないですがやはり落ちたというもあるとは思います。

テストライティングではきちんと報酬が払われているようなのでこの案件は「悪質詐欺」と言うわけではないでしょう。本当の悪質詐欺だったらお金も払わずに記事だけ書かせて「契約終了リクエスト」を送りますから

もしも良い人がいればクライアントさんはその方に声を掛けます。

しかし落ちたとも限りません。クライアントさんもその人に書いてもらう案件を探している状態とも言えます。
色々な人と契約するので相談者様に書いてもらう案件を模索している状態かもしれません。

テストライティングは先ほどの意見にもありましたが詐欺案件も多いです。なので
1.仮払い後に書き始める
2.何度も修正を頼まれてうんざりしたらもう「契約終了リクエスト」を出してブロックする。これは悪質詐欺である可能性が高いからです。いい記事を書かせて無料で納品させようという人です。

後は相談者様とクライアント様の相性次第です。就職面接と一緒です。合う合わないを決める権利はどうしてもお金を払うクライアントにありますから。詐欺案件も多いですが、まともなクライアント様はやはり審査も厳しいです。単価を上げる分それだけのレベルを求めますから。クライアント様がお声がけしてくれるのを待つのが賢明だと個人的には思います。

2021年02月16日 11:56
kenzoogataさんからの回答

典型的詐欺行為でしょう。

■公正取引委員会
デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況についての情報提供窓
https://www.jftc.go.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=digitpf
から、事例として情報提供しておくぐらいが、現状では出来ることです。

現在、お役所は動きが遅く、ようやく情報収集に動き出しているところで、
「被害者がたくさんいます」と分からないと動きません。
そこで、数多くの情報提供をしていってください。いつか動きます。

聯合も動き出していますが、まだまだ動きは鈍く、詐欺事件として警察が動き出すのは、当分先のことでしょう。

でも諦めないでください。まず、クラウドワークスに法的に動ける範囲で、詐欺防止に動いてもらう必要があります。
このシステムを「カイゼン」していく気持ちに、クラウドワークスがなることが肝心です。

それには、フリーランスの我々が「一致して」クラウドワークスに改善要求をしていくことです。
「フリーランス組合」を作ることが将来解決の道となるでしょう。
それまではクラウドワークス吉田社長の「良心」に頼るしかありません。

付け加えておくと、「CWに限らず、社会全体が詐欺社会」になっています。
注意してください。私も現在2件抱えています。
そして過去に5件ほど騙されていますが、闘ってきました。
私にひどい評価を付けたクライアントは、全て闘ってきた相手です。
それ以外にも評価を付けてはいないが数件あります。

頑張って、返信がなくとも何度も、クラウドワークスに対応をお願いしてください。
私も今そうしています。

2021年02月16日 12:04
みかん大好きっ子さんからの回答

もし今後テストに応募されるならば

クライアントさんのプロフィールを見て下さい。「スカウトの仕事」と言うのがあれば、その方はテストに合格された方である可能性もあります。

テストと言う案件はとても多いのですべて応募を辞めていては何も応募は出来なくなります。
でも、テストと考えずにとりあえず応募して報酬を受け取り、運がよければスカウトしてもらえる。このくらいの気持ちの方がいいと思います。

何となく興味があって相談者様が応募された一番直近のクライアントさんのプロフィールを見たのですが、「スカウト案件」がありました。相談者様が応募している案件は契約している人も多い分やはり審査が厳しいクライアントさんかもしれませんし、相談者様に発注する案件を探しているとも考えられます。ただ相談者様への評価が低かった場合はその可能性も低いでしょう。

詐欺案件も多いですが、すべてがすべて詐欺ではないというのが私個人の考えです。やはり審査が厳しいクライアントさんもいると思います。やらせるだけやらせて「契約終了リクエスト」を送り、お金を払わない場合は確実に悪質詐欺ですが、テストはあくまでもテストです。お金をもらえるだけでもありがたいと思います。後は先ほども書きましたがスカウトするしないの権利はクライアントさんにしかありません。いいご縁があるかだけの話だと思います。


2021年02月16日 12:29
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言