「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
Webアプリの見積もりをお願いします。
どんなサイトを作りたいか…ということですが、端的に言えば「ギャンブルサイト」ということになるでしょうか。
仕組みは単純だと思います。世界(または各国)の新規コロナ感染者数が前日比で多いか少ないか(プラスかマイナスか)をビットコインを賭けて予想するサイトです。ハイアンドローやバイナリーオプションもと言ったりするようです。
たとえば、7/17の新規感染者数が+100として、7/18が+80なら、前日比マイナスになります。
予想が当たっていれば、人数に応じた(要はオッズに準じた)配当を受け取り、外れれば全損です。配当は全て、賭けに使ったビットコインから出すものとします。で、私(オーナー)は、当たりの人の利益分からいくらかのビットコインをいただく(指定されたビットコインウォレットに送付する)という仕組みです。
例 10ビットコインかけて1.3倍のオッズで予想が当たった場合(手数料は10%と仮定)
10*1.3=13
利益分は13-10=3
3*0.1=0.3
この場合、13-0.3=12.7が当選者の受け取り分
0.3が私(オーナー)の受け取り分になります。
比率3:7の2カラムのウェブサイトでなんとかなりそうです。
必要な機能としては、会員登録、ログイン、ビットコインの入出金、ログアウト、退会が基本的な処理になり、あとは、どうやってハイアンドローをシステム化するかです(一つ作れば後はコピー&ペーストで増やすだけです)。
作りたいサイトはこんなところです。
初めての見積りなので、至らない点が多いとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。
以上です。
内容的に言えば、刑法の富くじ罪に該当します
ギャンブルサイトは、合法的な機関で審査が必要なのでそれに必要なシステム構成が必要。
それ以外で勝手にシステムを作る自体でも刑事告発される可能性が高いです。
まず、日本以外なら外国の政府許可を受けた運営会社の情報と、システムの第三者監査機関の情報が必要です。
それらを公開してから依頼してください。
合法的に作ると、軽く見積もっても数千万円はかかります。
許可やそれらの手続きはさらにお金がかかります。
犯罪者が共犯者をこんなところで募る時代ですか。
逆に政治、行政、法的なスキームはどのように見積もっているのでしょうか?
p506007yj様。
「ギャンブルサイト」
作らないと困る事はないです。
*仮想マネー・仮想シティー
は以前からあります。
暇潰し程度の事をしている人達です。
そのような世界の人達です。
趣味の範囲で楽しんでます。
サイト今は無いですけど
以前作ってしまい困った事
になってしまいました。
・今ならまだ間に合うと思います。
お疲れ様です。