どんな仕事も、簡単ネット発注。まずは会員登録から!
  1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. wordpressの入稿というお仕事の範囲
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

wordpressの入稿というお仕事の範囲

回答
受付中
回答数
1
閲覧回数
783
時間があるときに  : 時間があるときに

気になったことがあったのでご相談させてください。

今までwordpressの入稿のお仕事をたくさんお受けしてきたのですが、wordやGoogleドキュメントの記事をコピペして、画像を入れて、サイトによっては太字や色など装飾をしてというのが通常でした。
簡単にパーマリンクやカテゴリなどの設定がある場合もありました。

ただ、今回、契約後にタグ・メタキーワード・メタディスクリプションの設定も入稿業務としてお願いしたい、やり方が分からなければ聞いてくださいと言われました。

入稿の一環として、原稿に記載してるキーワードをそのままメタキーワードなどに入れたり、冒頭文をメタディスクリプションにそのまま入れるという簡単な作業はありましたが、原稿を自身で読んでタグ・メタキーワード・メタディスクリプションを考えて入れるということは今までありませんでした。
メタディスクリプションは時間がかかるので、メタディスクリプション作成だけで募集している案件もあったくらいです。

「Word記事をWPへ入稿(装飾は見出しのみ)+フリー画像の設定」という募集だった場合、通常タグ・メタキーワード・メタディスクリプションを考えるところまで含まれるのでしょうか?

契約時にやり取りさせていただいた方と、作業の指示を出す方が別だったため、「契約では文章のコピペと見出しの設定、改行での調整、画像の選定とアップロードというお話だったのですが…」と伝えたところ、なら大丈夫ですと言われ、しないことにはなりました。

また、応募前に質問した際、装飾は見出しの設定のみとのことでしたが、作業が始まると、目次からのページ内リンクの設定もするように別の方から言われました。お受けはしたのですが、リンク設定は装飾では…とちょっともやもやしています(リンク設定は装飾ではない感じでしょうか?)。

メタやディスクリプションなどの設定が含まれる時は、だいたい案件説明に記載があるのですが、もし記載がなかった場合、今後はそのあたりもあるのか確認してから応募した方がいいのか気になりました。

アドバイスよろしくお願いいたします。

2022年04月12日 10:27
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

気持ち的にはやりたくないのが良く伝わります

ただ、wordpressに入稿となると覚えておいて損はないです。
今後は含まれていくことは確実です
仕事的にも、記事の記載よりも
SEOを知っていることで、さらに記事の書き方や、メタなどの記載内容も充実しますよ

時間のある時にWordpressのSEO、クリック率を上げる方法を検索し、メタやディスクリプションなどの設定やデザインの一部を覚えましょう


記載云々というより、契約前に
メタやディスクリプションなどの設定などが含まれているのかいないのかを確認しましょう
物事はすべて確認作業が必要です

2022年04月12日 14:05
相談者コメント

aoyama414様

ご回答ありがとうございます。

はい…時給を考えたらやりたくないなあと思ってしまいました…。

ディスクリプションなどに時間をかけても問題ない単価でしたらお受けしたのですが、単価的に高い方ではないのに他のサイトの入稿よりも時間がかかる作業(画像の編集が必要)でしたので、これ以上工程が増えると時給にしたら厳しいと思い戸惑ってしまいました。

書いていなければない作業と思わず、毎回確認した方がよさそうですね。
装飾の詳細についてしか質問していませんでした。
次回からはそのあたりも質問してみます。

ありがとうございました!

2022年04月12日 14:24
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言