「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
鉄骨鳶の仕事をしています。
都内のお客様より鉄骨ガレージ新築の依頼があり相談です。
土地面積 43.64㎡
建ぺい率70%時の建物面積 43.64×0.7=30.54㎡ 幅4m 奥行き7.63m ①
建ぺい率80%時の建物面積 43.64×0.8=34.9㎡ 幅4m 奥行き8.72m ②準耐火建物
準耐火建物にできるかの相談がありましたが、どのような施工ですればよいのか詳しくわかりません。
また、確認申請・構造計算・図面作成などの依頼も考えております。
はじめまして。おそらく、IINO3さんはクライアント様の要望にどうお答えすればいいのかお困りなのですよね?
曖昧な指示をいただいて、方法に悩んでここにご相談しにきたのでしょう。
しかし、失礼ながら「どのような施工ですればよいのか詳しくわかりません。」とありますが、それを考えるのもIINO3さんのお仕事でもあります。
または、クライアント様に「このような方法がございますが、どちらにしましょうか」とご提案するのがよろしいかと思いますよ。
方法を全く思い浮かばない、知らないならその旨お伝えする事。もしくは正しい方法を考えてくださる方を“お金で”用意するのはいかがでしょうか?
少なくとも「どのような方法で施行するのか」の提案は金銭が発生するとおもいますよ。素人・プロフェッショナル問わず答えられてしまうようなこの相談所で聞くべきではないです。