みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

詐欺案件について2

回答
受付中
回答数
5
閲覧回数
480
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

どういうふうにクラウドワークスをやってけばいいんですか詐欺案件に答えてたらどうなるでしょうか

2024年05月14日 13:36
shinkakuさんからの回答

詐欺案件にのめり込むと、いずれ詐欺に協力する側になります。
ここの詐欺師の大半は元ワーカーです。

詐欺を見抜けることが副業をするうえで最低条件です

2024年05月14日 13:43
ezukiさんからの回答

こんにちは。
不安になっていらっしゃるようですので、分かる範囲でお答えしますね。

(Q)どういうふうにクラウドワークスをやってけばいいんですか

(A)本来の「副業」「在宅仕事」は何か、それを思い出してみたら分かるのではないかと思います。
本来、在宅で出来る副業というのはイラストや記事制作、漫画、編集、サイト制作、動画制作、声優、テープ書き起こし、データ入力、事務、コンペによる制作などでした。
それがいつの間にか「オンライン講習」「オンライン面談」「簡単アンケート」などを在宅仕事の副業と認識するようになったのです。
これって考えてみたらおかしな話ですよね。
「何かを作る」「誰かの手伝いをする」ことが本来、仕事のはずなのですよ。
ですので、「本来の姿」に立ち返って見てみた時、在宅ワークの真の姿が分かると思いますよ。
本来の在宅ワークカテゴリーに入るものを、真面目に「仕事」としてやる分には、そんなに詐欺は多くないはずです。
また、「初心者だから」と卑屈になりすぎて異常な低価格でもいいと割り切ってしまうと、逆に詐欺案件に引っかかってしまいます。
適正価格かつ本来の在宅ワークカテゴリーのもので、クライアントの会社概要での評価コメントなども良い所に、応募してみてはいかがでしょうか。

(Q)詐欺案件に答えてたらどうなるでしょうか

(A)あまりにもたくさんの詐欺案件と契約し続けていると、その悪質クライアントが問題を起こした時に、なぜかワーカー側もメッセージ制限を受ける可能性もあるようです。
また、詐欺に遭うと個人情報を悪質クライアントに利用されるので、その点でもよくないですね。


長引く不況のせいで、在宅ワークもおかしな詐欺業者が入り込むようになってきました。
ですが、良質なクライアント様もいらっしゃるし、そのような良い方々を辛抱強く見つけて応募するといいと思います。

2024年05月14日 14:59
Ryotetsuさんからの回答

こんにちは、私が案件を受注する上で気をつけていることを紹介します。

①基本騙してくるという性悪説で行動
相手は基本騙してくるという意識で、疑ってかかるのが大切です。「なんでこんなまわりくどいやり方?」「なぜ採用プロセスが他のクライアントと同じ?」「なぜテストコメントばかりで採用者のコメントが少ない?」など、疑って考えると完全かと思います。


②評価を確認する
3ヶ月程度の評価を確認して、悪評がないか確認しましょう。また、「いつもありがとうございます!引き続きお願いします!」などの、継続案件がないかも確認しましょう。
少しでもクライアントの悪い部分の記載があったり、テストばかりで継続者がいない場合は応募を避けていいと思います。(なりふり構わずな状況ならまた話は別ですが…)

③契約内容を確認
契約内容のすり合わせは仮払い前にかならず行いましょう。クラウドワークスの規約違反をしてくるクライアントは山ほどあります。私の場合は、クライアントが契約後にチャットワークに飛ばして個別に契約を結ばせようとしてきました…。振り込み指定(本来であればクラウドワークス上のはず)や業務に関するあらゆる規制が書かれていた時はゾワっとしましたね、これが詐欺案件だと…。

そのほかにも細かくありますが、皆さん答えてくださっているのでひとまずこのくらいでしょうか。

これから安心して業務できますように!

2024年05月15日 07:06
tsukiotoyamaさんからの回答

こんにちは

おすすめの方法は、仕事を探すのページにある「含めないキーワードを指定する」
にチェックを入れ、「キーワードを入力」の部分に、
「登録 発送 かんたん 簡単 梱包 アンケート モニター DM」
と入れると、だいぶ絞られてきます。
あとは、皆さんが仰っているように、評価が低い、コメントが悪いなどのクライア
ントを避けるといいと思います。あと、アカウントの画像がないとか、都道府県の
部分が横線になっているとか、絵文字が多用されているとか、仕事内容に対して報
酬が高いなどを気を付けてみるといいかもしれません。最初の時は、タスク案件と
ネーミング等のコンペ案件に絞ってみるとよいかもしれません。

2024年05月15日 08:43
shinkakuさんからの回答

アドバイスを聞かず、また詐欺案件に応募したようですね

2024年05月23日 10:54
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言