「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
お世話になります。
メッセージ送信に制限がかかっているのですが、解除方法を教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
なんのメッセージかによるが、直接運営に問い合わせた方がいいです。一件も依頼してないと個人直メはできないんじゃないですか。
詐欺やステマ案件に関するメッセージの場合は規約違反なので、二度と解除はできません。
貴女は何の受発注実績もありませんが、誰かからの指示ですか?または高額な情報商材を買って
そのマニュアルに従って「勧誘」しているのですか?
こんにちは。
メッセージ制限がかけられてしまったということですね。
あなた様は「発注者」とのことですので、質問ですが、もしかしてこのどちらかをやってしまいませんでしたか?
(1)募集をかけた(規約違反だったのに気づかず募集をかけ、凍結されたパターン)
(2)誰かにスカウトをかけた所、相手に対して高飛車な態度を取ったり、NGワード(LINEへの誘導など)を書いてしまったりした。
このどちらかだと、メッセージ制限をかけられてしまうことがあるようです。
特に(1)や(2)でLINEやチャットワークに誘導してしまうと、それを不快に思ったワーカーがクラウドワーク事務局に通報し、結果的にメッセージ制限をかけられることがあるようです。
解決法ですが、とりあえずしばらく待ってみるといいですよ。
ご心配ならこちらからクラウドワークス事務局に問い合わせてみるといいでしょう。
【クラウドワークスに質問・相談したい時】
こちらからクラウドワークスに相談が可能です。
クラウドワークスに登録したときのメールアドレスが必要で、こちらのリンク先にあるオレンジの「お問い合わせ」からメールで質問することができます。
【共通】お問い合わせについて
https://crowdworks.my.salesforce-sites.com/faq/articles/FAQ/10391?l=ja&url=10391
クラウドワークスから登録されたあなたのメールアドレス宛てに1日~一週間程度で連絡が来るはずです。
無事に解決するといいですね。
全体的に制限がかかっているのではなく、ある個人のワーカーさんだけにかかっているとた場合ですが。
その場合は、相手さんにブロックされたと思ってください。そうなった場合には、相手が貴方様のブロックを解かない限り、メッセージは送れません。