「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
12月9日の13時からの翻訳者を募集したが、掲載されている報酬の額が一桁多くなっている。応募者がたくさんもらえると間違うので、訂正したいが、どうやれば良いか?訂正の仕方を教えてほしいl。
訂正できないなら、取り下げて、やり直したい。アドバイスをお願いします。
100.000円ー300,000円になっている。実際は、10.000円からー30。000円ぐらい です。
こんにちは。
仕様により修正が出来ないようなので、追記もしくは終了で対応してみてはいかがでしょうか。
まずは追記の方法について、リンク先を貼っておきますね。
【クライアント】仕事内容の編集・修正
https://crowdworks.my.site.com/help/s/article/10074
『仕事内容の編集・修正は下書き中(公開前)のみ可能です。
公開後は「追記する」より追記が可能です。
■追記方法
1、仕事管理画面を開く
2、追記をおこなう仕事の「編集・コピー・削除など」にある「操作を選択」から「追記する」を選択する
追記をすると募集文面の下に別枠で追記した内容と日付が表示され、相談や応募済みのワーカーに対して通知がおこなわれます。
追記数に上限はございません。』
また、終了したい場合はこちらのようですね。
【クライアント】仕事の募集を応募期限終了前に早期終了したい(プロジェクト形式)
https://crowdworks.my.site.com/help/s/article/10623
『プロジェクト形式では、応募期限前に仕事の募集を終了することができます。
・応募期限前に契約ワーカーが決定した
・当初予定していた募集人数を必要としなくなった
など、募集をする必要がなくなった場合は、その時点で仕事の募集を終了することをお勧めいたします。
仕事詳細画面の右上部にある「募集を終了する」より、仕事の募集を終了できます。
募集を終了したお仕事でも、メッセージのやり取りや契約はおこなえます。
また、募集を終了したお仕事について、再度募集したい場合は「再掲載」することができます。』
やり方が分からない等、質問がある場合は、上のリンク先から直接クラウドワークス事務局にメールで問い合わせできるますよ。
リンク先の一番下にある「お問い合わせ」をクリックし、登録したメールアドレスを打ち込んで相談してみるといいです。
なお、クラウドワークス事務局からの返信は、そのメールアドレス宛てに数日後の平日に来ます。
これで解決するといいですね。