みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

契約フォームとは

解決済
回答数
3
閲覧回数
242
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

クラウドワークス初心者です。
はじめて利用したのですが、進め方がわからず、困っています。

契約は済みで、ステータスは業務中です。
以下のメッセージについて、質問させてください。

================

業務委託締結のため、アクセス後、契約フォームにて氏名・メールアドレスをご入力ください。

下記のIDとパスワードは専用になります。
また、コンピューターが過去のお仕事アカウントを記憶していることがございます。
コンピューターのキャッシュをクリアしていただき、ログインをお試しください。
業務契約委託のご同意、プロフィール画面でのご登録が必要となります。

================

とあるのですが、契約フォームとはどこから入ればいいのでしょうか?
ログインのためのURLはあるのですが、
IDとパスワードの記載がありません。

初心者でどのようにすすめていいのかわからず、どなたか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

2025年02月12日 11:23

ベストアンサーに選ばれた回答

ezukiさんからの回答

こんにちは。
そこはたまに、みんなのお仕事相談所で相談に来るワーカーさんがいる所です。
格安案件ですし、面倒ならば、契約途中終了リクエストでもいいような気がします。

2025年02月12日 18:31

すべての回答

shinkakuさんからの回答

そんなことより0.04円/文字みたいな異常低額案件を請けてしまったことの方が心配です。
あとそのクライアントの案件はここで最も多く相談されています。
カンタン作業にまともな案件はありません

2025年02月12日 12:22
相談者コメント

そうなんですね、、ありがとうございます。
はじめてなので認定クライアントだと安心かと思って応募したのですが、、
低いとは思っていましたが、異常低額とは思っていませんでした。
教えていただきありがとうございます。

2025年02月12日 12:41
ezukiさんからの回答

こんにちは。
そこはたまに、みんなのお仕事相談所で相談に来るワーカーさんがいる所です。
格安案件ですし、面倒ならば、契約途中終了リクエストでもいいような気がします。

2025年02月12日 18:31
相談者コメント

ezuki さん
ありがとうございます。
下調べが足りなかったようで反省しています。

IDについての返信がこないので、途中終了リクエストしようかと思います。
それとも返信を数日待つのは当たり前のことですか?

2025年02月12日 20:04
ezukiさんからの回答

返信ですが、別に辞めるなら待たなくていいです。
途中契約終了リクエストをしてから特に返事やリアクションがない場合、一週間で自動的に契約終了になる仕様になってます。

2025年02月14日 08:00
相談者コメント

契約終了しようと思います。ありがとうございます。

2025年02月14日 09:52
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言