みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

仮払いの承諾方法

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
172
時間があるときに  : 時間があるときに

仮払いの承諾方法はどうするのか?

2025年02月18日 05:46
shinkakuさんからの回答

アンケートなら詐欺案件ですよ
LINEで高額な情報商材を勧誘されます
あるいは他人を勧誘する役割をさせられます。

2025年02月18日 08:50
ezukiさんからの回答

こんにちは。
まさかそれ、2/17~現在の、「2.外部連絡申請を行いますので、LINEでのやり取りが可能な方のみご応募ください」と書いているアンケートのお仕事ですか?
でしたら、規約違反の仕事の可能性があるので、ブロックして逃げた方がいいような気がします。
そもそもアンケートからLINE誘導して色々勧誘する、困った案件がクラウドワークス内で問題になっており、一年半前に注意喚起がクラウドワークス事務局により出されているのです。
ですので、仮払いされる前に応募取り消しとブロックをしておくといいでしょう。
もちろん、LINEもブロックでいいです。

仮払いが済むと、契約途中終了リクエストでしか辞められなくなります。
今のうちに逃げるといいですよ。

2025年02月18日 12:22
相談者コメント

知りませんでした。
ありがとうございました♪

2025年02月18日 18:54
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言