みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
NDA(秘密保持)に関する受注者の相談

NDAについて

解決済
回答数
3
閲覧回数
100
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

NDAについてご質問させていただきます。
とあるクライアントからNDA締結のため会社書類(印鑑証明含む)を直接送ってほしいと言われています。
クラウドワークスに既に本人確認書類は提出済みで、その旨を伝えたところクラウドワークスの情報と会社情報が合っているか確認したいと言われました。

こういった内容は普通のことでしょうか?
情報をお願いいたします。

2025年02月18日 21:31

ベストアンサーに選ばれた回答

shinkakuさんからの回答

規約違反どころか詐欺未遂ですね。
御社名義で借入を行ったり、マネロン口座を作成可能です。
当初の案件はカモを勧誘するオトリです。
その輩の実績欄の評価コメントに被害の訴えがありますよ

なおテストなんとかは全て詐欺を疑ってください。

念の為警察に報告してください。
潜入捜査に協力できるかもしれません。

ここの運営は実質詐欺師の味方なので頼りになりません

2025年02月19日 08:38
相談者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございます!

やはりそうですよね。
警察と運営に報告しておきます!

お忙しい中ご回答いただき誠にありがとうございました。

2025年02月19日 10:10

すべての回答

shinkakuさんからの回答

クライアントの信用度と業務内容次第です。
詳細を教えてください。
なおNDA締結で印鑑証明を求められることは無いので、悪用の危険性があります。

あと普通かどうかで意思決定を行うのは止めた方が良いです。

↓これは虚偽です
「クラウドワークスの情報と会社情報が合っているか確認したいと言われました。」

会社情報を確認したければ登記簿を取り寄せます。

2025年02月18日 22:20
相談者コメント

ご回答ありがとうございます!

内容の詳細なのですが時系列でお話しますと

①Wordpressの制作案件に応募
②クライアント側からまずはラフ画像を作って欲しいと依頼されテストで110円の案件として受注致しました。
テストで結果が良ければ本案件に移るという内容でした。
③制作過程で2度ほど修正が有り、求めているレベルにないと言われ本案件に移ることはありませんでした。
テスト案件は納品完了、評価も終わっております。
④しかし別の案件があるのでどうか?とその後連絡がきたので「どういった案件でしょうか?」と確認したところ
「案件の詳細はNDA締結をしてから」ということで今回の相談になった次第です。

ざっくりとした案件の概要も教えてもらえないのと何故か会社の情報が載った書類と印鑑証明を送ってくださいと言われ不信感があり、もしクラウドワークスでの違反などであれば通報も検討のうえ、ご相談させていただきました。

長文で失礼致しました。

2025年02月19日 00:33
ezukiさんからの回答

こんにちは。
それはかなり怪しい案件ですので、クラウドワークス事務局に違反報告してはいかがでしょうか。
「別の案件がある」とかとか言い出すのは、おかしな話ですよ。
もちろん、そんな話で仕事の流れが進むことは、通常ありません。

2025年02月19日 01:34
shinkakuさんからの回答

規約違反どころか詐欺未遂ですね。
御社名義で借入を行ったり、マネロン口座を作成可能です。
当初の案件はカモを勧誘するオトリです。
その輩の実績欄の評価コメントに被害の訴えがありますよ

なおテストなんとかは全て詐欺を疑ってください。

念の為警察に報告してください。
潜入捜査に協力できるかもしれません。

ここの運営は実質詐欺師の味方なので頼りになりません

2025年02月19日 08:38
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言