1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 初めて仕事を依頼したと考えているので、下記の内容で何か問題かないか添削をお願いしたいです。
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

初めて仕事を依頼したと考えているので、下記の内容で何か問題かないか添削をお願いしたいです。

回答
受付中
回答数
7
閲覧回数
408
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

お世話になっております。
下記の内容で、仕事依頼を出そうと思っております。

何か問題点等ないか添削とアドバイスがあればよろしくお願いします。
お手数ですが、ご確認よろしくお願いします。



『内容』
【募集】Instagram運用アシスタント(初心者OK・女性歓迎・やる気重視)
はじめまして!
ネットで物販をしておりますWooと申します。
現在、弊社のInstagramアカウントを活用したブランディング強化を目的としており、
運用代行をお願いできる方を募集しております。

初心者の女性の方!!大歓迎
特に、Instagram運用に興味がある女性の方を歓迎します。
「SNS運用の経験を積みたい」「仕事をしながら学びたい」という方もぜひご応募ください!
「やる気があり、最後まで責任をもってやり遂げられる方」**を求めています!
特にスクールに入っていて実績をつくりたい方大歓迎です。
スクール名の記載をしていただけるとありがたいです。

■ 業務内容
週3〜4回の投稿作成(Canvaなどを使用)
簡単なキャプション作成
フォロワー増加のための簡単な施策(いいね・コメントなど)
投稿のスケジュール管理
※ 業務内容の詳細は、面談で決定します。
* WordPressにも興味のある方、大歓迎!
もしWordPressの操作に興味がある方は、ホームページの簡単な更新作業などもお手伝いいただけると助かります。
(※未経験でも問題ありません!)

■ 面談について
最初に30分〜1時間程度のオンライン面談を実施し、お互いの考えをすり合わせた上で、実際の業務内容を決めたいと思います。
面談では以下についてお話しします。
・instagram運用についての考え方・経験
・ 業務範囲の確認(どこまでお任せできるか)
・作業ペースやスケジュール調整
・報酬・契約条件の確認
※ 面談報酬:500円(30分〜1時間)


■ 応募条件
・女性の方歓迎!(性別問わず応募OKですが、特に女性の方を歓迎します)
・ Instagramの運用に興味がある方
・ 最後まで責任を持って取り組める方
・ 継続してお仕事ができる方
・ 初心者OK!SNS運用の勉強中の方も歓迎
・ オンラインで面談が可能な方(サービス外連絡申請の許可が必要です)
・ WordPressに興味がある方も歓迎!(簡単なホームページ更新など)

今回の報酬
500円

※応募時には「500円」と入力し、源泉徴収のチェックは不要です。


◇ 面談の流れ ◇


応募確認後、オンラインで面談の日程を調整パートナー候補として面談を実施面談後、報酬をお支払い

■ 今後の報酬
月1万円(継続前提)
※ 実績や成果によって、今後報酬UPの可能性もあります。

■ 応募時にお聞きしたいこと(必須)
① ポートフォリオやこれまでの実績(SNS運用経験がなくてもOK)
 → もし過去に投稿を作ったことがあれば、サンプルを見せてください!
② Instagram運用についての考え方や目標
 → どういう運用を目指していますか?なぜSNS運用をやりたいですか?
自分ならどのようにインスタ運用をしてのばし
③ SNS運用を学んでいるスクールがあれば、その名前と学習内容
 → どんなことを学んでいるのかを教えてください!
④ 簡単な自己紹介(やる気や強みを教えてください)
⑤ WordPressの経験がある方は、どのような作業ができるか教えてください!(未経験でも興味があればOK)

■ こんな方を歓迎します!
◎ SNS運用の仕事をしてみたい方
◎ デザインが好きな方
◎ コツコツ作業をするのが得意な方
◎ これからSNS運用の実績を作りたい方
◎ 女性の方歓迎!(女性ターゲットのSNS運用経験がある方も特に歓迎)
◎ WordPressに興味があり、ホームページの更新作業も手伝える方
やる気がある方であれば、初心者の方も大歓迎です!
興味がある方は、お気軽にご応募ください。
たくさんのご応募をお待ちしております!

2025年03月11日 14:13
shinkakuさんからの回答

初めての割には随分と手の込んだ依頼内容ですね。
そもそも規約違反が疑われるので添削以前の問題です。
誰かからそそのかされましたか?

2025年03月11日 15:03
shinkakuさんからの回答

本当の目的はSNS運用代行(高額)スクールへの勧誘ではないでしょうか?
https://crowdworks.jp/public/jobs/search?hide_expired=false&search%5Bkeywords%5D=SNS%E9%81%8B%E7%94%A8%E4%BB%A3%E8%A1%8C%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

2025年03月11日 18:02
相談者コメント

shinkakuさんありがとうございます。


やはりスクールの勧誘と間違えられやすいですか?

確かに自分自身もワーカー側で一度、最終結局スクールの勧誘というのが合ったので、
あえて現在入っているスクールを聞いたりして勧誘ではないことを伝えたつもりでしたが、
「勧誘ではございません」というのを記載したりした方がいいですかね?

また、そういった部分が規約違反の疑いがあるということですか?

高額な報酬をお渡しできないので、本当に今からの人にお願いはしたいとは考えております。

誰かに聞いたわけでもなく、色々な依頼の文を読んで自分なりに作成しました。

もし、お手隙であればご教示ください。



2025年03月11日 20:25
shinkakuさんからの回答

https://crowdworks.jp/pages/guidelines/job_offer?ref=footer
こちらを自分でご確認ください

今どき
女性歓迎=反撃してこない情弱歓迎
です

人手が必要であればハロワ等に求人を出して雇用契約を結んでください。

あと副アカウントを作ってる時点で規約違反です

2025年03月11日 20:43
ezukiさんからの回答

こんにちは。
ワーカー側ですが、一目みて「文章が長いなあ」と感じました。
500円(月1万は、あくまで採用後の話)の仕事なので、もう少し短くまとめた方がいいです。
多分これに応募する層は、
・乳幼児がいて外勤できない
・学生で、バイト以外に少しやりたい
・対人関係が嫌で在宅ワークしたい
・病気で外勤できない
・専業主婦やパート
が多そうなので、この層に響く書き方にするといいと思います。

2025年03月12日 07:39
カン太郎さんからの回答

まず、この仕事内容は、「初心者」にこなせるものではありませんし、そもそもかなり仕事量も仕事内容も高度なものを要求しております。

なので、
> 月1万円(継続前提)
はかなり激安だと思われます。これが普通の広告代理店などに発注すると数十万円でも受けてくれるかどうか分からない位だと思います。

2025年03月12日 08:24
fnishiさんからの回答

そもそも面談にお金を払うなんてありえない。1万円をニンジンにした詐欺の手口なのに、まともにアドバイスするのは止めてください。

2025年03月12日 10:12
pooooonさんからの回答

出品でもSNS運営でもいわゆる「代行系」は禁止になりました。投稿内容だけ作成依頼して貴方が垢運用するなら別ですが。雇用でやって下さい。

というかなぜ面談で擦り合わせが必要なんです?ワーカー負担の安くない利用料はマッチングと第三者立ち会い補償料。オンライン打ち合わせじゃトラブルになりやすいんで、クラウドワークス内で契約内容と仕様書送るもの。そうしないクライアントが地雷に見えるのは仕方ない。

2025年03月13日 01:42
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言