1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 契約前の選考のための業務について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

契約前の選考のための業務について

回答
受付中
回答数
3
閲覧回数
336
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

とあるデザイン系の案件に応募したときのことです。
ポートフォリオを提出し、Webで面談を行いました。
ここまではありがちな流れだったのですが、先方から

昨日の打合せだけでは、実力など測りかねましたので、
下記の内容で簡単に3~5枚程度のスライドを作っていただき、それを元に契約する/しないを判断しようかな、と思いました。

と連絡が来ました。

契約前の業務がNGなのは知っていますが、選考のためでもNGなのでしょうか。

2025年05月09日 17:29
shinkakuさんからの回答

その案件のURLを張ってください
情報商材詐欺の疑いがあります

2025年05月09日 18:34
Via_writeさんからの回答

仕事依頼ガイドラインにある
・すでに作成済みのサンプルやポートフォリオの提出ではなく、報酬なしまたは基準に満たない場合は報酬を支払わないなど、無報酬でのテストライティングやサンプル作成を示唆する依頼

の項目に抵触すると思います。
その「下記の内容で簡単に3~5枚程度のスライドを作っていただき」に少額でも報酬が支払われるならば問題ないですが。

2025年05月09日 18:52
ezukiさんからの回答

こんにちは。
そういう手口で作らせてテスト作品を奪って逃げる悪質クライアント達がいます。
私も過去、クラウドワークス登録初期にやられました。
他のワーカーさん達も、違うクライアント達から同様の手口でやられています。
あなた様の作ったテスト作品は、後で勝手に使われますよ。
相手の言っていることは、よく考えるとかなりおかしいです。
なぜ3~5枚?
実力なんてポートフォリオで分かるはずなのに。
騙す気満々に見えるのですが…。

規約違反として、クラウドワークス事務局に違反報告した方がいいですよ。

2025年05月09日 20:27
相談者コメント

皆様、ご回答ありがとうございます。
やはりかなり黒に近いですね。
幸いにも私はテスト作品を作ってすらいないので被害はありません。

ポートフォリオと面談で実力が測れないって冷静に考えるとおかしいですね。

最初はルールを知らないちょっと失礼な人なのかと思っていましたが、そういう手口なのかもしれません。

教えていただきありがとうございました。

2025年05月09日 23:18
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言