「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
クライアント様からのスカウトについて、相談させてください。
現在、シナリオ作成の受注をさせていただいています。
ワーカーの登録ページも、シナリオ作成で登録させていただいているのですが、明らかに登録していないジャンルのクライアント様からスカウトが来ます。
一度断っても、しばらくするとまた同じクライアント様から同じ案件のスカウトが来ます。
しつこくて困っているのですが、この場合毎回お断りのメッセージを送らないといけないのでしょうか?
何度も断っているのにしつこいので、正直お断りするのもめんどくさいです。
皆様はこの場合、どのように対応されているのでしょうか?
教えてください。
こんにちは。
私自身は、きちんと理由を話して断るか、返信不要のようはニュアンスなら放置してます。
迷惑なスカウトは、ブロックするといいですよ。
相手とのメッセージ画面にある名前をクリックすると、相手の会社概要が出てきますので、その右下にある「○○さんをブロック」をクリックするといいでしょう。
しかし、プロクラウドワーカーの要件が一定のスカウト数ですので、プロクラウドワーカー狙いならブロックするより、スカウトは放置していた方がいいかもしれませんね。
あと、そのクライアント様がかなり良い案件を持ってくる可能性も0ではありません。
とりあえず相手の会社概要を見て「プロジェクト完了率80%未満、★4未満、評価コメントに苦情あり」でない限りは、放置でもいいような気がします。
ちなみに一度ブロックすると、スカウトだけでなく、「仕事を探す」からも相手の仕事が消える仕様になっています。