1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. クライアントと連絡がとれない
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

クライアントと連絡がとれない

回答
受付中
回答数
5
閲覧回数
327
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

表題の件について相談させていただきます。
現在、課題テストを終え、ヒアリングシートと履歴書の提出を依頼されています。
作成し、添付で送ろうとしたところ、「相手の事情によりメッセージが受け取れない状況です。」と表示がでて
メッセージ送信ができません。
最終更新日は1日前です。
どのようにしたらよいでしょうか?

2025年06月12日 22:19
ezukiさんからの回答

こんにちは。
多分ですが、相手は規約違反によりメッセージ制限を、クラウドワークス事務所からかけられた状態かと思います。
その理由は、おそらく「履歴書を送れ」と言う名目で、個人情報を収集したことを、誰かに違反報告されたからかもしれません。
なぜなら、通常、クラウドワークスの仕事では、履歴書が必要ないからです。

つまり、あなたは履歴書を送っても、不採用にされて個人情報だけ抜き取られた可能性がありますね。
とにかく今後は「履歴書を送れ」「免許証などの身分証画像を送れ」「クレカの画像を送れ」「クラウドワークスIDとパスワードを教えて」と言った類いの詐偽には、気を付けて下さい。
あなたになりすまして、勝手に契約したり購入したり様々な所に登録されたかもしれません。

良いクライアントばかりではありません。
一割くらい、またはそれ以上、詐偽クライアントが混ざってるので、今後は気を付けて下さい。

2025年06月12日 23:45
shinkakuさんからの回答

なにもしないでください。
相手は詐欺師です

詐欺が見分けられないなら退会した方が良いです

2025年06月12日 23:53
yuki080808さんからの回答

こんにちは。

>メッセージの送信時に「メッセージの送信が制限されています」または「相手の事情によりメッセージが受け取れない状況です」という表示が出る場合、自分または相手がメッセージを送信または受信できない状況となっている可能性が考えられます。

・相手からブロックされている
・相手のアカウントがロックされている
・相手が事務局によって利用制限されている
・自分が事務局によって利用制限されている

相手の状況によりメッセージを送信出来ない状況となっている場合は、
該当の仕事への応募または契約を辞退することをご検討ください。

https://crowdworks.my.salesforce-sites.com/faq/articles/FAQ/10553?l=ja&url=10553

とあります。

今、2つの案件が進行中のようですが、私のところからその2つの案件は見ることができています。
万が一先方からブロックされてしまっている場合、これ以上連絡を取るのは難しいかもしれません。

この「11円」の案件はCW上でよく見ますが、音信不通になったのはあまり見たことがないので
ちょっと不思議ではあります。

2025年06月13日 00:06
カン太郎さんからの回答

まあ、このサイトでは個人情報を収集する目的を隠して、仕事を発注している悪徳業者が多いです。

その辺はクラウドワークス事務局も色々な対策を行っているようですが、モグラ叩き状態です。

また、ワーカー側のプロフィールでも余りにも詳細な記載を行うとある範囲まで、個人を特定する可能になります。

その辺もご注意ください。

2025年06月14日 14:25
Shigureさんからの回答

松井絢香さん

>「相手の事情によりメッセージが受け取れない状況です。」と表示がでて

相手が何らかの理由でアカウントを凍結されたか、クライアントが松井絢香さんをブロックしているかだと思われます。
メッセージはその状態だと送れないので、辞退するしかないかと思います

2025年06月24日 14:54
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言