「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
ツール開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。
下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。
1、目的
在庫有無と価格差の抽出
2、具体的な説明
Excelデータベースに「商品名」「仕入先のURL」「商品登録時の価格」「仕入先URL徘徊後の価格」「差額」「在庫」を入力します。
仕入先のURLは全てAmazon.co.jpになります。
「商品名」、「仕入先URL」、「商品登録時の価格」は予めこちらで入力しますので、ツールで仕入れ先URLのリンク先に移動し、在庫の有無と価格を判別し「仕入先URL徘徊後の価格」「差額」を自動で入力。
Amazonの商品ページでは「現在在庫切れ」「この商品は現在取り扱っていません。」「通常2~3週間以内に発送します。」等複数パターンがあります。
パターンは全部で4種類~6種類になるかと思われます。
これらを判別出来るかが一番の鍵になるかもしれません。
見積もりは大体どのくらいになるでしょうか。
URLをベースとするならば、スクレイピングで良いと思います。
取得項目も少ないので、高くても2万円。人によっては数千円で請けると思います。