1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 自分で源泉徴収しなくてはならない場合
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

自分で源泉徴収しなくてはならない場合

解決済
回答数
1
閲覧回数
5398
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

源泉徴収をクライアントではなく自分でやるときの方法なのですが、その月にはいった収入(源泉徴収していない分)に対して翌月10日までに税務署にいって納付書で収めるということでいいんでしょうか?
源泉徴収していない分の収入があるときは、毎月税務署にいかなくてはならないのでしょうか?
また納めるときは、クライアントの名前(会社名)を調べて納付書に記入するのですか?
お手数ですがよろしくおねがいします。

2018年11月17日 22:31

ベストアンサーに選ばれた回答

naviさんからの回答

はじめまして。
>源泉徴収をクライアントではなく自分でやるときの方法

そんなものはありません。
源泉徴収してもらってない収入に関しては確定申告で収入の申告をします。
源泉徴収してもらった場合でも、年末調整されていない分は確定申告で申告すれば、余分に払った税金は戻ってきます。
確定申告の時に申告しなければ戻りません。

源泉徴収とは、会社から支払った報酬に対する所得税を、会社が本人の代わりに納税するシステムです。
会社が行わず自分でやることなんてありません。

フリーランスの収入は、確定申告で所得税を納税します。
フリーランスでもクライアントが企業の場合には、国から「源泉徴収義務」が課せられている場合があり、そういう場合にはCWを通しても源泉徴収額が引かれることになりますが、基本的には源泉引かれることは殆どありません。

「確定申告とは」「フリーランス 初心者 確定申告」「はじめての確定申告」などで検索してください。
あと確定申告には帳簿が必要(経理の知識が必要)ですから、全く知らないのであれば、何らかの書籍を買って勉強したほうがいいと思います。
詳しくは(必要書類とか、書き方とか、確定申告の期間とか)税務署に問い合わせれば丁寧に教えてくれます。

2018年11月18日 04:05
相談者からのお礼コメント

ありがとうございました!

2018年11月19日 10:40

すべての回答

naviさんからの回答

はじめまして。
>源泉徴収をクライアントではなく自分でやるときの方法

そんなものはありません。
源泉徴収してもらってない収入に関しては確定申告で収入の申告をします。
源泉徴収してもらった場合でも、年末調整されていない分は確定申告で申告すれば、余分に払った税金は戻ってきます。
確定申告の時に申告しなければ戻りません。

源泉徴収とは、会社から支払った報酬に対する所得税を、会社が本人の代わりに納税するシステムです。
会社が行わず自分でやることなんてありません。

フリーランスの収入は、確定申告で所得税を納税します。
フリーランスでもクライアントが企業の場合には、国から「源泉徴収義務」が課せられている場合があり、そういう場合にはCWを通しても源泉徴収額が引かれることになりますが、基本的には源泉引かれることは殆どありません。

「確定申告とは」「フリーランス 初心者 確定申告」「はじめての確定申告」などで検索してください。
あと確定申告には帳簿が必要(経理の知識が必要)ですから、全く知らないのであれば、何らかの書籍を買って勉強したほうがいいと思います。
詳しくは(必要書類とか、書き方とか、確定申告の期間とか)税務署に問い合わせれば丁寧に教えてくれます。

2018年11月18日 04:05
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言