チーム運営
公開日: 2019.07.04 / 最終更新日: 2020.11.19

企業におけるマネージャーは大変?仕事内容や種類などを詳しく解説

企業におけるマネージャーとは、具体的にどのような役割を担っているのでしょうか?当記事は、企業におけるマネージャーの仕事内容やその種類、必要な能力などを解説しています。マネージャー育成のために大切なこともまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

新しいチーム運営の概念 ”オンラインチーム” とは?
限られた人材で生産性を上げ、目標達成を目指すには「オンラインチーム組成」がカギです。無料で資料をダウンロードできます。▶新しい人材活用「オンラインチーム」のススメと作り方

 

会社におけるマネージャーとは?

企業の管理職をさしている

マネージャーという言葉にはさまざまな意味がありますが、一般的な企業に当てはめると「管理職」を指す場合が多いです。

もちろん、企業によって役割や権限は異なり、マネジメント方法も同じではありません。しかし、基本的には組織やチームの管理を行ったり、部下の指導や育成を行ったりします。そのため、ある程度の業務管理能力や人材育成能力、コミュニケーション能力などが求められます。

役職は3つに分類される

マネージャーには具体的にどのような役職があるのでしょうか?代表的なものは以下の3つです。

・ゼネラルマネージャー
・プロジェクトマネージャー
・プレイングマネージャー

ゼネラルマネージャーは、日本企業においては部長クラスに相当し、自身の配下にある組織に対して決定権を持ちます。またプロジェクトマネージャーは、プロジェクト全体を管理する責任者のこと。そしてプレイングマネージャーは、組織やチームの目標に加えて、個人の目標も達成しなければならないマネージャーを指します。

マネージャーはリーダーとは異なる

混同されがちですが、マネージャーはリーダーと同じではありません。リーダーの役割とは、簡単に言うと、チームや組織のゴールを設定し、そのゴールまでの道筋を立てることです。一方、マネージャーの役割とは、チームのメンバーや部下を支援したり管理したりすることです。

リーダーの役割や業務に関してはこちらの記事をご覧ください。
関連記事:リーダーの役割や業務を解説!これから求められるリーダー像とは?

管理職になってぶつかる「壁」

他人を管理しなければならない管理職には、実に多くの役割が求められます。そのため、初めて管理職になるとさまざまな「壁」にぶつかりやすいです。特に、チームメンバーや部下に対しての問題を抱える管理職は少なくありません。

・メンバーに仕事を任せきれない
・要望を強く伝えられない
・部下の育成がうまくいかない

コミュニケーションを重ねて経験を積んでいくことで、上記のような「壁」を乗り越えられるようになるでしょう。

マネージャーに必要な能力や仕事とは


マネージャーに必要な能力や仕事について説明します。

目標やゴールを設定して明確にする

マネージャーは、チームの目標やゴールを設定して明確にしなければなりません。具体的な目標やゴールが明確になれば、チームのメンバー全員が同じ方向を向けるようになります。

また、マネージャーは、チームのメンバー一人ひとりの個人目標も設定します。ただし、ハードルが高すぎる目標を設定すると、メンバーのモチベーションが下がってしまうので注意してください。

組織や部下を管理する

マネージャーは、業務や組織の統括・管理を行う必要があります。常にプロジェクトや業務の進捗状況を把握し、組織をまとめ、動かしていきます。そのため、適材適所に業務を振り分けられる能力や、対応能力・修正能力が求められると言えるでしょう。

また、部下の管理・育成もマネージャーの大切な仕事です。メンバーの成長は、チームや組織全体の発展につながります。

成果や能力を適切に評価する

マネージャーは、部下を適切に評価しなければなりません。設定した目標をどれだけ達成できたか、専門的な知識や技術を身につけているかなどに注目し、公平公正な評価を行いましょう。評価基準を明確にして、フィードバックを入念に行うことが大切です。

マネージャー育成のために大切なこと


では、企業がマネージャーを育成するためにはどうしたらいいのでしょうか。マネージャー育成に大切なことを紹介します。

研修を実施する

業務の量や責任が増え、必要以上にプレッシャーを感じてしまうマネージャーも多いでしょう。そこで、新任のマネージャーやマネージャー候補生には、必要な研修を受けてもらうことが重要です。管理職としての基礎知識やマネージャーの仕事内容を理解しておけば、新任マネージャーもスムーズにマネジメント業務に取り組めるはずです。

以下の記事では実際の研修事例を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:チームマネジメントを成功させるには?具体的な手法や研修事例も紹介

マネージャー同士のつながりを作る

マネージャーの中には、新任の人もいれば経験が豊富な人もいるでしょう。マネージャー同士が交流し、有益な情報交換・情報共有を行うことが大切です。仕事で直接の接点がないと、なかなかマネージャー同士でつながる機会はありません。マネージャーに限定したグループやコミュニティを作り、成功事例などを共有させている企業も多いので、ぜひ検討してみましょう。

経営陣との交流の場を作る

マネージャーは、経営陣と現場社員をつなぐ役割を担っています。さらに、経営陣の戦略や方針をしっかりと理解し、計画の策定や事業の推進を行わなければなりません。しかし多忙であるがゆえに、経営陣とのコミュニケーションがうまく取れていないマネージャーも多いため、定期的に交流できる場を設けることも重要です。

マネージャーの職務設計における注意点


マネージャーの職務設計において正しいマニュアルは存在しませんが、以下の点には注意しましょう。

・職務を狭く設計すること
・上司の手伝いばかりすること
・自分の仕事を持たないこと
・他部門との調整ばかりすること
・特定の個人だけがこなせるような職務設計をすること

常に成長できるよう、努力をすれば達成できるような挑戦しがいのある職務設計を立てることが重要です。

まとめ

企業におけるマネージャーの仕事内容や種類、必要な能力などを解説しました。マネージャーは目標の設定や業務の管理、部下の育成評価などさまざまな仕事を行います。ぜひ当記事を参考にしながら、マネージャーに必要な知識や能力を身につけてください。

新しい人材活用として注目される
「オンラインチーム」の ススメと作り方とは?

企業の人材不足への対応として注目される「オンラインチーム」の特徴や作り方、具体的な事例を紹介します。

【こんな方におすすめ】
・オンラインチームの特徴を知りたい
・オンラインチームの作り方を知りたい
・オンラインチーム成功事例を知りたい

掲載企業

にしすん
早稲田大学商学部卒業後、コンサルティング会社で人事業務を担当。新卒・中途採用全般に携わる。 その後、フリーランスとして独立。WebマーケティングやWeb広告の分野で活躍中。マーケティング・金融・会計・人事労務など、幅広い知識を持つ。

コメントは受け付けていません。