「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
クライアントさんと揉めています。 私は受注者です。ライターをしています。noteに10000字を執筆してくれという依頼でした。 クライアントさんから2000字の執筆した時点で...
先日青色申告の手続きを済ませました。 今年の1月からの経費や収入を帳簿につけているのですが、CWで得た収入には契約書や発注書がありません。 CW以外にも個人契約の仕事があり、そちらは契約書が...
報酬金額と振込金額についての相談です。 報酬の合計金額が8000円強あり、その報酬額を初めて振込申請したのですが、次回振込金額が6500円ほどに表示されました。 現段階ではすべての報酬が...
皆さまにご相談したいです。 クラウドワークス上で採用担当のお仕事を年の初めくらいから約2カ月ほどしておりました。 その際に開業届を提出しましたが、そこのお仕事を契約終了したので秋口に廃業...
今年、去年分のクラウドワークスの収入の確定申告をしようと思っています。 金額は少額なのですが住民税の申告は必要なので、やろうと思います。 出金済一覧のデータをダウンロードして集計した金額より...
最近、クラウドワークスにアカウントを開設したばかりの者です。 報酬条件の設定方法につきまして、 月額で30万を設定し継続的な報酬をいただきたい場合、 どのように設定すればよろしいで...
源泉徴収あり、で仕事を完了させてしまった場合どうしたら良いですか? 私がクライアントでワーカーさまとの契約で確認不足で「源泉徴収あり」で契約し完了してしまいました。 慌ててなしで対応させ...