「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
発注者様から相場がわからないから調べてくれというお問い合わせをいただきました。
「我々は日本産果物・野菜を台湾, 香港、シンガポール, マレーシア,タイ、UAE, 英国, カナダへ営業販売したいのです。なぜ上記国なのか? それらの国は,植物検疫を行えば輸出できるからです。
それ以外の国は殆ど輸出できません。 お願いしたい電話の営業&業務内容は、その都度ご説明いたします。
また、このような作業の単価表はございませんので、一度が単価をお調べいただけませんでしょうか。」
上記の国の店舗に数十~数百単位で営業電話してほしいという旨だと思います。
1.1回毎の電話:250~400円?
2.営業が成立したときのインセンティブ:数全円~1万円
上記は妥当でしょうか?
相場を教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
妥当かは分かりませんが、CWのシステム内でクロージングや検収できる内容ではないですね。
インセンは規約違反
あなたは、海外に関してかなり詳しい方と思って、
たぶん直接依頼で来た案件なのか不明ですが、
代理営業依頼の案件ですが、
規約違反にあたいするかは不明だとかんじます。
しかし、いつも思うのですが、
この手の質問で、単純に、
「法律違反」「規約違反」「退会しなさい」・・・
では、回答にはなってませんね、
あなたのご質問と回答からふと思いましたが。
すいません、肝心なお答えですが、
あなたの方がその点詳しいのではないですか?
ここで回答する方で適切な回答は出ないし、
運営局もサポートも分からないでしょう。
あなたなら、自分で判断出来る方だと、私は信じます。
以上
インセンティブは規約違反だったんですね、、
BUYMAの買い付け応募が常にあり、
殆どがインセンティブ付きだったので問題ないのかと思ってました、、
(商談可能かだけ連絡して、実際の買い取りは発注者がやるようです)
皆さんのご意見ありがとうございます。
時間給やアポ件数なら可能です。