「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
アプリ開発をお願いしプロジェクト形式で契約を結びました。
マイルストーンは3回にわけて1回目を納品していただき、2回、3回とまだ残っています。
しかし、今回のクレジット明細を見ると2回、3回のマイルストーンが支払いが完了している様子でした。
マイルストーンが完了するためには受注者の確認が必要だと思いますが、まだしていないはずです。
これはシステムの障害なんでしょうか?
こんにちは。
私はクライアント側ですが、発注者様がよく仮払いの回数を少数だけにしたり、条件変更リクエストで金額を変更したりした時に再度仮払いになって、納品した分を再納品した経験があるので、ちょっとだけ分かります。
確かマイルストーンは、最初に「あなたが設定した任意の支払回数が仮払い」状態になると思います。
リンク先です。↓
【共通】マイルストーン払いとは
https://crowdworks.my.site.com/help/s/article/10052
※マイルストーンの仮払いは、分割・一括のどちらもお選びいただけます。
※契約中であれば、条件変更リクエストを通してマイルストーンの追加・変更も可能です。
※マイルストーンの設定は1契約につき20回までとなっております。
というわけで、あなた様は最初の操作の時に、自分自身が納得できる分の回数のみ仮払いしておくことも出来たと思います。
(つまり10回分のマイルストーン設定して、3回分だけ支払、も可能だったはず。ただ、改正などで出来なくなっていたらすみません。)
いずれにせよ、その仮払いは「条件変更リクエスト」で価格変更したり、回数を追加したりできたので、そこまで不安にならなくてもいいような気がします。
マイルストーンで納品・検収し終えた分をのぞき、契約途中終了リクエストも出来ると思います。
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
はい。3回仮払いをしました。仮払いをしないと業務出来ないので。
しかし、1回目は納品されたので納品確認の依頼がきて納品にしましたが、2回目以降プロジェクトが滞っている状況です。
そのような状況にも関わらず、自動的に支払いが完了になってしまいました。
私のクラウドワークス上のステータスもまだ2回目以降で納品待ちになっていますが、クレジットカード上では支払いが完了になっている状況です。
プロジェクトが完了してない状況なのでクラウドワークスに問い合わせた方がいいのでしょうか?
こんにちは。
契約途中終了リクエストをしてみてはいかがでしょうか?
今まで「検収」した分は戻ってきませんが、納品→検収に至っていない分は終了すると戻って来るはずですよ。
ご連絡ありがとうございます!
ためしに契約途中終了リクエストをしてみたいと思います。
ありがとうございました。
先ほどレスした者です。
条件変更リクエストでもいいかもしれません。
条件変更リクエストで回数を減らすか、回数減らせないなら契約金額を1000円から5円みたいに下げて2回10円で手を打つとか。
(やめられないで悩むより、10円払って終わった方がマシですしね)
契約途中リクエストだと、プロジェクト完了率が下がるため、嫌がる方が多いので。