みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

本人確認について

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
222
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

本人確認について質問です。現在ニュージーランド在住なのですが、本人確認をしたくて書類提出を2回しましたが、書類が2回とも否認されました。1回目はマイナンバーカード、2回目はパスポートを提出し、2回とも否認されました。どの書類を提出すればよいのでしょうか?お仕事をいただく上で本人確認は大事な要素の1つだと考えておりますのでご回答よろしくお願いいたします。

2025年06月11日 11:52
カン太郎さんからの回答

まず、海外に在住とのことですが、基本的にはマイナンバーカードは「日本国内」に居住していることを証明する公的身分証明書です。

つまり、ご質問者様の場合には、マイナンバーカードに記載されている内容と実際のご住所が異なりますので、クラウドワークス事務局では否認されると思われます。

また、あくまでも「パスポート」は日本国籍を有していることを証明するものであり、住所地を証明するものではありません。
なので、クラウドワークス事務局では否認されると思われます。

あくまでも、クラウドワークスでは本人確認はその人物の信用度を上げる要因の一つであってそれ以上でもそれ以下でもありません。

なので、本人確認を行っていなくても仕事を受注することは可能です。

2025年06月11日 15:06
ezukiさんからの回答

こんにちは。
あまり本人確認は気にしなくてもいいかもしれません。
むしろ要注意なのは、振込口座です。
つい最近、海外在住者向けの振込口座である「ペイオニア」を、クラウドワークス事務所が取引中止したみたいとの情報があります。
日本で銀行口座を持っていない海外在住者さん達が、今まで使っていたペイオニアにクラウドワークスから振り込まれなくなり、困ってるみたいです。
しかも5月末から現在進行形の話です!

もしあなたが日本の銀行による自分名義の口座に振り込んでもらうつもりなら、特に問題ありません。
しかしそれ以外(ペイオニア)を検討中なら気を付けて下さい。

2025年06月11日 15:35
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言