ワーカープロフィール

colab_k

個人 / 男性 / 30代後半 ( 大阪府 )

最終アクセス: 7ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10時間以下
登録日
2023年11月08日
職種

自己紹介


プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
小林と申します。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴・環境】
・大阪大学出身ですが、情報系の学科ではありません。
・ChatGPT Plus、Google Colab Pro+、Open Interpreterを本業で使用しています。


【現在の業務内容】
・テキストベースの機械学習
・統計データの前処理、加工、ビジネスインテリジェンス構築
・Office365を用いた社内ネットワークおよびアプリケーションの構築
・単純作業の自動化・省力化等

【可能な業務】
ChatGPT Plus、Google Colab Pro+、Open Interpreterを用いたコーディングや多様なデータ処理を行うことができます。
多数のデータ処理、自動化・省力化は得意です。
しかしながら、このような副業は未経験ですので、まずは単価・リスクの低い案件、煩雑な作業を多数行いたいような案件を是非やらせて頂きたいです。
また時間拘束される業種より、タスク単位で出来高制ですと幸いです。

【開発言語】
・HTML
・CSSV
・JavaScript
・PHP
・Visual Basic
・python
は経験済みですが、AIによるコーディングを本業としています。他の言語でも対応可能と思われます。

【稼働時間】
平日・休日問いませんが不定期です。
メールでのご連絡が助かります。
また、時間拘束される業態よりはタスク単位・出来高制を希望します。

副業を始めたばかりですので、右も左も分かりませんが、時間はあります。
まずは時間を売って経験を積むことを目指します。
とにかくコーディングとトライ&エラーが好きで、
一つ一つ勉強させてもらいながら、仕事をしていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
colab_k さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 11 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

システム開発

サイト構築・ウェブ開発 / 業務システム・ソフトウェア / データベース設計・構築 / Excel VBA・マクロ開発 / スクレイピング・データ収集 / Webプログラミング / その他(システム開発) / 株・FX・仮想通貨ツール開発 / 予約システム開発 / 勤怠管理システム開発 / データクレンジング / Windowsアプリケーション開発

AI(人工知能)・機械学習

機械学習・ディープラーニング / ChatGPT開発 / AI・チャットボット開発

アプリ・スマートフォン開発

iPhone・iPadアプリ開発 / Androidアプリ開発 / スマートフォン アプリ開発・サイト構築 / ソーシャルゲーム開発 / Androidゲーム開発 / iPhone・iPadゲーム開発 / 携帯アプリ・モバイルアプリ開発

ホームページ制作・Webデザイン

ホームページ作成 / ウェブデザイン / WordPress制作・導入 / HTML・CSSコーディング / モバイルサイト・スマートフォンサイト制作

デザイン

イラスト作成 / ゲームイラスト制作

ライティング・記事作成

オウンドメディア・ブログ記事作成 / レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト / セールスコピー・セールスレター / 英文ライティング

事務・カンタン作業

データ検索・データ収集 / データ入力 / テープ起こし・文字起こし / エクセル作成 / リスト作成 / パワーポイント作成 / Word作成

ネーミング・アイデア

キャッチコピー・コピーライティング

翻訳・通訳サービス

翻訳・通訳 / 英語通訳・英文翻訳 / 中国語翻訳 / フランス語翻訳 / 韓国語翻訳 / ドイツ語翻訳 / タイ語翻訳 / スペイン語翻訳 / イタリア語翻訳 / ポルトガル語翻訳 / ロシア語翻訳 / アラビア語翻訳 / タガログ語翻訳 / 映像翻訳・メディア翻訳・出版翻訳

発注初心者向けよくある質問