「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
先日仮契約をしました。 仕事内容はECサイトの商品登録です。 依頼者の評価も良かったため、応募をしたところ、仮契約後試しに仕事を5件を数百円でしてほしいとのことでした。 その後、LINEの...
優良クライアントの案件に応募したらテストライティングの指示ありました。 仮払い前に作業を開始した私が軽はずみだったのですが、1000文字のテストライティング後に 「このまま合格に向かって残り...
最初のリアクションから、応募した内容とは全く異なる仕事を提案され、1回は断りましたが割とねばって異なる内容を提案されます。こちらの方が報酬は3倍高いですが、労力は3倍かかります。あまりやりたくな...
表題の案件について相談します。 初めてユーチューブ内で流れる広告動画URL収集業務を受注しようとしております。 単価が60円/件と高額なため、はじめは喜んでいたのですが、上手い話しには裏...
ECサイトのサイト制作を依頼しようと、募集をかけました。 aiko0123 とぃうユーザーの経歴やポートフォリオが良かったので、契約を行いました。 最初に運転資金が枯渇して2~3か月後に...
私は中国のデザイン会社(画像の特殊加工など)の代理店をしております。 普段は自社ホームページにて受注をし、受注内容を中国に送り完成品をお渡ししているのですが、 この度、この仕事をクラウドワー...
グーグルドキュメントで指示どおり作成し、(共有)するように指示されたのですが、 共有をクリックした後の続きがわかりません。
受注した案件(ウェブサイト制作)の納品、検収が終わり、いったんこの契約自体終わりました。 今後、このウェブサイトを活用し、より良い結果を招くためにも、受注者でありました私の方から 様々な...