「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
ロゴデザインのフォントライセンス使用の許諾について はじめまして。 昨秋9月より9年ぶりにフリーでデザイン等の仕事復帰をしている者です。 元々はサイトエディターで細かいデザインをデザイ...
引き受けてみたら、契約時の見積もり時間・労力と まるで違うじゃないか!っていうことはありましたか? 契約後に詳細が送られてきて、話が違うぞ!ってことも? (ただ、募集内容が曖昧・包括的で完...
商品登録の仕事の契約を結びました、crowdworksでは ECサイト(ヤフオク・PayPayフリマ)へのと書かれましたが、その後はすぐにlineに誘導されて追加され、そしてメルカリのアカウント...
ECサイト(メルカリ、ヤフオク)の出品をされている方の案件で、今回出品する商品の画像編集のお手伝いで募集がかかっていたので、応募いたしました。(海外のサイトから仕入れて、メルカリ等に売っているみ...
コンペ形式でロゴの採用を受けましたがその後修正が十数回ありまして、相手の指示のままなおしました。 その後ロゴは初めに出したデザインとは全く違ってしまいました。 文字6文字の全ての文字が最初に...
最近「公式ページの情報をコピペする」案件で小銭を稼がせて貰っています。ふと気になったのですが、これは、著作権、財産権の侵害にはあたらないのでしょうか?気になってから、恐くなってきて、何もできません。
①私がクラウドワークス受注した案件を、そのままクラウドワークス上で他人に発注することはできますでしょうか。 予想以上に仕事が忙しいため、仕事を断る若しくは受けた案件を他の人に依頼するという解決...
長文失礼します。 実績がなくスキルに自信もなかったためクラウドワークスで初めて未経験者OKのWeb制作案件に応募しました。 募集条件に金銭目的では割に合わない仕事と記載されており、 ...
本日午後、書籍の翻訳の合間に、こちらを拝見したところ、心の病の方のご相談がございました。私は、友人二人を精神疾患で失っております。相談者の文面からは現在も薬を服用しているのか分かりかねましたが、...
「やればやるほど稼げちゃう 超目玉。 データー入力業務(出品)」 と言う作業で、本来エクセルが必要ではないと契約にはあったのですが、「Excelがないとこれ以上の契約はできない」「報酬も支払え...