「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。
昨日契約したばかりのクライアント様から訴訟を起こされるか心配です。 クラウドワークス上で募集していた仕事に応募していたのですがキャンセルされ、代わりにチャットワークでの仕事紹介を受けました。何...
クラウドワークスで時間単価制の案件を契約し、報酬を受けた場合に所得区分は給与所得になるのでしょうか? それとも雑所得扱いになるのでしょうか? 確定申告の時期が来た時にクラウドワークスを通して...
あるクライアント様と契約しました。 チャットワークで連絡を取っています。 そのクライアント様は、ライティングの仕事を外注する会社のようなのですが、クラウドワークスで支払わないと言っていま...
初めまして、お世話になります。 現在、急ぎのロゴ作成の依頼をいただいて 海外の筆記体フォントでロゴを作っておりました。 フォントは、フリーの商用利用可能なものを使っていたのですが ...
時折タスク案件を受注するのですが、 タスク案件で、認証された場合は記事の権利は発注者側に譲渡する。そして報酬を得る。 権利は発注者に移ることになる。ここまでは理解していますが、 非認証...
法律に疎くクライアントとの約束(契約の呼称が適切か不明なためこのように記載します)が契約後のメッセージにて何度も変更される状況にあり、その時の瑕疵担保責任がどうなるのか、また、話し合いによる裁量...
■契約内容 Wordpressの文字原稿データ流し込み+画像挿入案件です。 ■契約後に分かったこと クライアントから提供された原稿は誤字脱字、対象画像がない、1ページデータがまるごとな...
昨日4コマ漫画のイラストコンペで私の案が採用され、 クライアントから納品のお願いをされたのですが、 イラストの募集内容は -------------------------- ◆提出...
スカウトがあったので、返信したところ、 LINE IDを聞かれました。 このようなことはよくあることなのでしょうか?
成果物 (エクセルマクロ等)を ご依頼者様に 渡した後、 多少の修正のうえ 第三者に 再販売することは 可能でしょうか? (著作権などに絡んで) また (当方の) 個人利用は 問題ない...